空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年04月11日(日) やがて巡り逢えるはずの 貴方を求めている

私がそのセリフを使いまくっていた為に、母までが、
「疲れたから、今日も1ゴディバ」
とか言い出しちゃって、どうしようかと思った(笑)。
きゃっ、もしや、タカー?!(違うって解ってるんだろ!)


いや〜、どうにもならない金の無さに、何もかもやる気無くしてくる・・ははは。
今年も油断ならないって、解ってたのにねぇ。
転職する前に無職期間がちょっとあっただけでも、辛いっすね。

でも、忘れた頃に、WWFとユニセフから郵便届いた。
いいライブを沢山見られた→私も日々を何とか頑張ってライブ行った
→でも、私の頑張りなんて、大したことじゃない
→その程度の頑張りで見られるのは、贅沢のような気がする
→私にとっては大切なことだけど、そこに金を使えるのも、贅沢な気がする
→そんなライブを見せてもらえて、私は何か出来ているか?出来るか?
→もう、どうしようよ・・?(寝ていられなくなる)
→即効出来るのは、コレだ!
・・と、ネットから送金したんでした、年末くらいに。

中学生の頃から数年間は、WWFにはちゃんと会員で、
毎年、年会費振り込んでた過去があるんですが、・・自分のことだけど、
何でなんやろ?(笑)、よくやってましたねぇ・・。
もうちょっとしっかりしたら、どちらもちゃんと
会員になってみてもいいかも・・と思った。


やる気が起きなかったり、何からしていいのか解らなくなるくらい
混乱してきたら、昔よく聴いてたものを聴くと、
当時の感覚が少し蘇ってくるような気がする。
・・で、パンドラがBGM(大昔でも無いし、今も頻繁に聴いてるやん!)。
いや、しかし、最近聴いてる感覚とは違うものが、やっぱり蘇ってくるよ・・。
歌詞カード開くだけで、初めて手に取って見た時の感覚とかもね・・。

このアルバムさえ、未だに理解し切れていなかったんけど、
今日、普段あまり考えていなかった「Far East」の感じ方が、
以前とはガラッと変わった・・。
今またこの曲をやったら、凄いと思う・・。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加