空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年04月27日(火) 足早に過ぎる道で いつも君を探している

今日は、仕事後の師匠と、カラオケ行ってきた。
他にも色々とあったんだけど、自分でも良いと思って無いことなんで、
あえて触れん・・(苦笑)。

カラオケで、ゴーヤチャンプル注文したら(凄いメニューだな・・)、
ゴーヤが何だか甘かった・・。
もっと苦くていいのに・・、ちょっと物足りなかったです。
ウコン茶も頼んだよ。
沖縄サイコーだ、大好きだ。

シメは、HIGH PRESSUREで・・。
二人して今日、「友達少ないよな」とか、
「どうやったら友達増やせるんだよ」とか言ってたんだけど、
HIGH PRESSUREでノリノリでフリしまくれる友人が居て、
本当に良かったと思ったよ・・。

師匠は、TMRのニューアルバム全曲制覇しておりました。
「やったぜ」という感じで、達成感が漂っておったよ・・。
その、師匠が歌ってるのを聴いてるだけで、私も楽しかった。
やっぱり、彼の曲だね〜。
ついついデカくなる(潤っぽい)私の笑い声がうるさくて、すみませんでした・・。
レモン汁飛ばしたのは、本当にすみませんでした!
(しかも、自分で気付いて無かった・・。)

「色々とグチグチ言ってるけど、何だかんだ言っても、
やっぱり私は、タカノリ好きだよ・・」
みたいなことを師匠が言ってたので、
「また2人でライブ行っちゃいますか?!」
と言ったら、かなりノリノリだった。
で、家に帰ってから、隊長と電話してたんだけど、
彼女もかなりノリノリで・・、もう、3人で行ってしまいますか?
最近の曲は全然解らないけど、行けると思うよ・・。
SHAKIN' LIVEとかまだあったら、ヤバイと思う。

でも、最近改めて、彼は凄いと思ってて・・。
大ちゃんの曲と音で、あれだけ上手く歌いこなして、
しかも、さらに魅力的にするって、実は難しいことなんじゃないかな、って。
そう出来るのって、タカノリとヒロくらいだと思う。
TKとかDAプロデュースって、アイドルも多いけど、
みんな同じ感じになってしまいがちじゃないですか?
プロがカラオケじゃいけないしね。
以前は私も、単純に好きなだけだったけど、改めて考えると、
「凄くない?」って・・。
TMRだけとか、AXSだけとかを聴いてるのは簡単だし、
気付かないかもしれないけども。

そういえば、隊長の元に、「元・会員の方へ」みたいな感じで、
FCの会報が届いたらしい。
10周年だかで、再入会キャンペーンもあるとか・・。
あれ?何か、どこかでも聞いたようなキャンペーンだなぁ・・(笑)。
ていうか、10周年って何だよ!
もう、そんなに経つんですか?
サバ読んで無いか?!(やっても意味無いだろ・・。)
ウソだ・・、そんなに経ってるなんて、ウソだ・・。
じゃ、ウチ等、AXSファン歴、一体何年なんだよ!
そりゃ、TMNも20周年になるわ・・。


隊長が、「5/6のAXチケって、姉さんが持ってるんでしたっけ?(ドキドキ)」
なんていう、すっ呆けたメールを送ってきたもんだから、
「えっ?持って無いんですか?」
と、電話してやりました。
・・そのAXチケの申し込み担当は、私です・・(笑)。
でも、反応が鈍かったので、「何だ、ツマラン」と思ってたら(悪)、
本気で焦って、声も出ない状態なだけだったらしい(笑)。
「なんつってな(キリト風)」
と返したら、やっと元の世界に戻ってきたよ・・。
実際にチケを無くして、ライブに行けなくなった過去がある人なので、
本気で動揺してしまったらしいです(「またやっちまったか?!」って感じに)。
申し訳ありませんでした・・。
笑えなかったかー・・。


あ、キルビルvol.2見たよ。
年齢制限も無くなったようで、・・だからなのか、前作より物足りなかったかも・・。
迫力も、前回の方があったような気がした。
慣れとかなのかなぁ・・?
舞台になる国も変わったから、わざとらしい日本とか日本語が無くて、
印象薄くなったとか?
でも、仙人みたいな人は、わざとらしかった(笑)。

母が「キャシャーン」というタイトルをちゃんと覚えて無くて、
いつも「シャカーン」とか何とか言ってて、
・・何だよ、それ?という感じであります・・。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加