空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年05月22日(土)

おはようございます(現在午前7時・テッちゃん中←徹夜)。
頑張って生きてますか?(苦笑)

ピエロ大阪チケが手に入らず、オクや掲示板に張り込み続けてましたが、
酷い状況に冷めてきました・・。

今さらですが、シンパの沖縄旅行に参加しとけば良かったかも・・と、
ちょっぴり思ったり(今回のピエロツアーの残りに行けないなら、尚更・・)。
「台風直撃かよ?!どこまで嵐を呼ぶバンド揃いの事務所なんだ?!」
と思ってたら、跳ね返したね!
参加する人達が無事に辿り着けるのか?とか、
それより、メンバー自身がちゃんと沖縄入り出来るのか?機材も!
・・って思ってたけど、良かった。
そういえば、私が沖縄行ったのも、去年の5月だったな〜・・と思い出し、
→沖縄いいな〜、また行きたいな〜→何でラクリマが沖縄行くっていうのに、
そのチャンスを逃すんだ、己は?!と思った・・。
まぁ、そんな金は無かったからなんですが・・。


Laputaのチッタ参戦、決定しました。
チケも取れました!
FC会員じゃないので、FC限定とかがあったら、もう無理だし・・。
明るく、笑っていきたいと思います。
でも、タオルは忘れずにね・・(笑)。

今の廃人さん達の気持ちが、物凄くよく解る。
私でも、どっか違う世界に行ってしまいそうだ・・。
そんな経験を、自分は、過去に何度も(軽く2桁)経験してきたのかと思うと、
自分自身に引く(苦笑)&「オレの胸で泣け!」とでも言ってやりたくなる。


自分を崖っぷちに追い込んで、気持ちを奮い立たせて、
やらなきゃ済まない状況にさせたりすることがよくあるけど・・
(いつもそんな感じな気がする)。
それは、心の中に、簡単に壊れない、安心出来るものを持った上で
出来ることだな・・って思う。
本当の崖っぷちになんて、立ちたく無いよ・・。
持っている物を全て失っても、強くいられなきゃダメだな、
とは思ってるけど、そういう時にも強くいられるのは、
心の中にあるものまでは失わないからやれることだと思う。


何だかなー・・、物凄く不便な田舎に越して、情報も遮断した生活送ったら、
どうなるんだろうなー・・って、時々思う。
退屈で死ぬことは無いと思うし(以前の自分なら、思ったかもしれないけど)。
1日中、犬を眺めて、一緒に戯れてれば、飽きることも無く、
休日も過ぎそうだし(笑)。

今の実家も田舎だけど、頻繁に遠征するようになったら、
千葉(の北西部限定だけど)は、何て便利な所なんだろうか!と思った(笑)。
原宿も赤坂も、電車1本だし。
まぁ、今の家くらいまでが限度で、自分は一生、
それ以上は都心から離れたく無い・・と思ってた。
でも、今の自分が囚われているもの全てから開放された生活に走るのも
いいんじゃないか?とか考えたりしちゃったりなんかしてー、ははは。
勿論、ライブも行かない(行けない)、情報も仕入れない。
・・って、当分無理な気がするけども(笑)。
いや、現実から逃げたいんじゃなくて、今の自分がいろんなものに
囚われ過ぎのような気がしてならないから・・。
それも、不必要な数のものに。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加