空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2004年06月27日(日) |
|
夜中には、PCの前で一瞬気を失ってたくらいに眠かったのに、 結局今(午前10時)まで寝ずに活動中の奏さんです、おはようございます。
と言っても、昨日は昼間寝てまして、予想通りスペシャ見逃しました。 が、しか〜し!今日の朝も再放送があったんですね! プレイリストもチェックして、TVの前でスタンバって見ましたよ、 スケルトンPVのOA! DVDにも録画した!(ディスク無くて、HD保存でしたが・・。) TVの前で悲鳴なんて、いつ振りでしょうねぇ? ・・あ、先日、FC限定のDVD見た時もそうだったか・・(つい最近じゃねーか)。 トップ50のOAなのに、プレイリストは50曲以上あったし、 スケルトンは発売前なのに順位あるんかい?何でやろ?って思ってたんですが、 「CHART IN SOON」ってことだったんですね (いつもチェックして無い番組だから、解って無かった)。 なもんで、他の曲と違って、歌詞は流れて無かったです。 オフィで一部だけ見た時は、全てタケオさんに持ってかれて終わりましたが、 全部見たら、コータデラかっこええ。 前奏から、ライブの(私的)印象とは、またちょっと違ってたし、 間奏もツボでした。 キリトは言うまでも無くカッコ良かった(キリターなんで、すみません)。 ただ、「秒読み」とか歌いつつ、振り(指)は増えていってた (カウントアップ?)のが気になりましたがね(笑)。
番組始まってから、スケルトン流れるまで、1時間半以上かかったので、 その間、PCでリクエスト大作戦繰り広げてました。 ・・ピエロだけじゃありませんがね・・。
PV無いだろうから仕方無いけど、早くパラノイアもEASTERも聴きたいよ・・。 でも、あと2日で手に入るんですな。 告知あってからのNKライブまでも、今回のシングル発売までも、 本当に待たされ過ぎで狂いそうだったけど、当日に近くなってくると、 「あらっ?もう?」っていう感じになりますな。
ところで、シンパは更新遅れてた時に発送されたNLも、結構前に、 恒例の例の用紙と一緒にまとめて届いたんですが、 フォロは届かないどころか(発送されたの無かった気もするけど)、 オフィの会員限定のコンテンツにも入れないんですよ。 すいません、許して下さい・・。
日武発表になっても、やっぱり8月のライブが少ないので、 海の祭典に行ってしまおうかと思い始めてきた。 よりにもよって、王子&母の誕生日に(笑)。 まぁ、こちらはライブと違って、急遽ライブの予定が入ったら、 行かなきゃいいだけなのでね。 師匠にも行くのか聞いてみたら、 「その話題には触れないで!・・仕事なんだよ泣きそうだよバカー!」 と返事が来ました・・、そうですか、すみません・・。 でも、私が行きたい日の前後、別のお知り合いさんが参加するっぽい。
緋藍ちゃんが今年戻ってくる「目標」らしいので、実現したら、 「秋葉のメイド喫茶で歓迎会&ラクリマ・ピエロ祭り&三十路萌え大会開催」 と、私がメールで言ってます、結構本気で・・、変ですか・・? いや、本当に行ってみたいんですよ。 キリストンカフェでヴィジュ茶とかじゃ無いんだね、オレ・・。
スケルトンPVに、モルヒネやトリカゴのように出てくる文字は、 「音響・天誅・眼・両断・始(?)・観・杯盤狼籍・落花狼藉・誅・ 壱弐参肆伍陸漆捌玖」ですかね?(MY分析) 一文字のは自信無くて間違えてそうだし、他にもあったのかもしれない。 潤の時に出た文字は、「飴」に見えなくも無い・・(笑)。 ↑これを確認する為に、録画したやつをスローで何度も見てたんですが、 そうすると、メンバーの顔が一瞬、ちょっと怖かったりしました・・(笑)。
カオリさんの分のラピュチケも申し込んだし、 さあ、これから仮眠するぞ!(現在14時) 夜はNHK見るんです!頑張るぞ。
(現在深夜) BSドリームライブ、ちゃんと見られました。 ・・寝てて、始まってからしばらくして飛び起きたんですが、 割と後の方に出てくれたので、セーフでしたわ。 お目当ては清春さん・・では無くて、ヨシツグさんです。 黒夢の曲やっててビックリした。 そして、ほとんど映らなかったぜ、ヨシツグさん・・(泣)。
スケルトンもBSも録画した後に気付いたんだけど、 どうも録画されたやつの画像が悪い・・。 DVDって、こんなものなのか?!と思ってた。 ・・が、親父の設定がとんでも無かった所為のようでした・・。 何か、物凄く沢山録り貯められるような設定(?)で、 普通のビデオで言ったら、3倍録画以上・・、ギャフン。 もっと早くに気付いて直していたら、スケルトンPVの中の文字も、 さらに分析し易かったかと思います、チクショー・・。
取説が何処にあるのか把握して無かったので、リモコン色々いじって、 操作方法・機能などを確認して、だいぶ解ってきたぞ。 ・・DVDって便利なんだね・・(ぽっ)。 よ〜し、ちょっと余裕のある今こそ、ピエロオンリーDVD作りますかね。 ・・っていうのを、年末や正月にも計画してたくせに、全く手つけて無い自分・・。
|