空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年06月29日(火)

やったぜ!頑張ったぜ!
1時間寝たか解らないくらいの状態で、北千住の新星堂に行ってきました。
で、ラクリマ握手会の整理券、私と光央っちの2人分、無事GET!
店のすぐ横のキャッシュディスペンサーでお金下ろしてたら、
レジに列が出来てることに気付いて「ヤバイ!」と思ったんだけど、
開店15分後くらいに券貰っても30番台でした(ホッ・・)。
レジでチラッと見えた券の束は、数百枚あったように思った。
全店舗の合わせたら、ピエロの野郎限上映会の参加者数より
多いんじゃないでしょうか?
Dearのイベントは本当によく行ってたけど(地元によく来てくれてたから)、
ラクリマとピエロは、これだけ長く好きなくせに、
今まで参加したこと無かったんですよね。
どうせ無理!とか思って、最初から諦めてたり・・。
高校の時のBAY-FM公録くらいかね?(それも柏のスタジオ)
いやぁ、ついに10周年にして、初参加か・・。
グニュウの最前でもビクビクしてたのに、大丈夫なんだろうか?

もうお金に余裕が無いので、ルミネもマルイも見ず、
そのまますぐ、今度は柏の新星堂へ行き、スケルトン買ってきました
(こっちで気合い入れて5月1日に予約しちゃったもんで)。
合わせてポスター3枚分はみ出た荷物持って、柏をちょっとウロついてました
(百均でMDなどを買い漁ってた)。

いやぁ、何処も凄いですね、ちゃんと発売日前日の午前中から置いてあったよ。
昔は無かったこともあった記憶あるんですが、良かった良かった。
交通費、定期券無いから、往復で1000円以上かかっちゃった、てへっ。
全然近く無いっすね、北千住・・。
柏から快速で2駅と言っても、20分くらいかかりますからね(田舎万歳)。

で、外は暑くて眠くてヤバイので、計2時間くらいで帰ってきました。
そして、今はスケルトンをエンドレスです。
うはっ、ヤバイ、ライブやPVで聴いたのから想像してた歌詞、
まさに空耳アワーって感じに違ってた。
違い過ぎて、恥ずかしくて、歌詞カード見るまでどう聴こえてたかなんて
とても言えないぜ・・。
キリトと私のどちらに問題あるのか解らないけど、ハ行はダメなのかな?
関東人が「潮干狩り」を「ひおしがり」と間違うみたいな(笑)。
EASTER、これも想像してたのと全然違った。
ホントだね、「爆弾みたいなマキシ」だと思う。

あ、そういえば、スケルトンのジャケ、中にもアー写無しなんだね。
今回の、デラかっこええのに。
ポスター貰わなきゃ、見られないんですか・・。
でも、ジャケにVo.の顔アップのみっていうのは好きじゃないので、
そういうのよりはいいんですが・・(バンドなんだからねぇ・・)。

もう、緋藍ちゃんに送る分のダビングもしましたぜ。
いよいよ、送ろうと思います。
国際郵便なんて初めてだよ、ドキドキ・・。


弟が空港から電話してきて、免税店で何か要るかと聞いてきたんですが、
「タバコ!」と言ったのに却下された・・(ムキーッ!)。
化粧品なんて、メーカー名も知らないだろうし、香水も沢山あるから要らないし、
タバコなんて軽いし割れ物じゃないし、いいのにねぇ・・。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加