空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年09月02日(木)

まだ暑いですねぇ、でも汗もかいてるくせに寒気もあって
震えてたりする奏です、こんにちは。
電話の仕事をしてるくせに、声がユキエになってます。
これからKRS@日武(アリーナ席前方)に行ってきますが、
その前に病院に寄って注射してもらってから行きます。
夏風邪って本当に辛いんだね・・(しみじみ)。
でも、仕事かライブかの毎日で、当分休みが無いよぅ。

それじゃ、仕度します!
KRSレポ、記憶が吹っ飛んで無ければ、また帰ってから!




(現在3日の夜ですが・・)
昨日は、翌日の仕事の為に早く寝てしまいました。
今日もオカマ声で、オカマバーのように電話のお仕事をしてきました。


KRS行って参りました。
KRSのアンケで形式でお送りっ!

公演日:2004年9月2日(木)
会場名:日本武道館

A.本公演を何でお知りになりましたか?
→2ちゃん(笑)

B.本日の出演者の中で、どのアーティストが印象に残ってますか?
→1.マジメに見てたのがラクリマなので、ラクリマ。
 2.ジャンヌ・サイコ・マシンガンズが同じくらい。
 3.メリー(そしてwyseは見て無かった・・)。

C.あなたがよく観るテレビ局・よく聴くラジオ局を教えて下さい。
→テレビ 家に居る時に面白そうな番組をやってる局
 ラジオ 最近聴かない

D.あなたがよく読む雑誌をご記入下さい。
→SHI-BA

E.あなたの好きなアーティストをご記入下さい。
→ピエロ・ラクリマ・ラフカス

F.あなたの使っている携帯の機種を教えて下さい。
→vodafone V401SH

G.あなたの普段よく行くコンビニエンスストアーを教えて下さい。
→セブン・ローソン・新鮮組

H.あなたが今1番やりたいことは何ですか?
→サンライズぶっ潰す

I.本日のご意見、ご感想、アーティストへのメッセージを是非ご記入下さい。
→出演バンドのライブはそれぞれ良かった。
 主催者側が問題だったと思う。


・・あのチケ代でこのイベントっていうのは、本当にどうかと思う。
過去、様々なライブやイベントに行ってきたけど、
トラブルがあったり、冷める場面があったりしても、
全体的に見て、そこまでガッカリしたことは無いです。
結果的には、やっぱり良かったと思う場面が心の中に残ったりして・・。
だから、それほど根に持つほど苛立ったりすることも無かったんですけど、
今回のは、本気でどうかと思った。
来年も開催して、それが今年と同じチケ代で、同じようなメンツだったら、
ラクリマが参加しても、もう行かないと思う。

やっぱり・・と思ったのは、イベンターがサンライズで・・(苦笑)。
ラクリマファンは、大人しい方だと思いますよ・・。
本当は、物凄くキレてて、煮えくり返ってるんですけど、
そういう怒りを抑えて、耐えてると思う。
それより、前に進むことを考えてね・・。
でも、サンライズ側の、やってしまったことより、
その後の対応がどうかと思って、最近になって、
最初よりも苛立ちが増してきた。
私自身、ここまで怒りを感じ続けるなんてことは、そう滅多に無い。
普段なら凄く無意味なことで、考えることなんて無いのに、
本気で潰れてしまえとまで思ってしまう・・ほど。

出演順は、マシンガンズ→メリー→wyse→ラクリマ→サイコ→ジャンヌ。

初っ端からアンチャンが、「贅沢な使い方」と言ってくれなかったら、
救われなかったほど、空席だらけ(苦笑)。
あんな日武は初めてみました・・。
2階席は4・5列くらいしか入れてなくて、後ろはガラガラ・・どころじゃなく、
本当に綺麗に空席。
それなのに、アリーナの配置がオカシイ。
結局ウチ等、アリーナ3列目だったんですよ。
でも、花道も無いし、ステージは中央にあるだけで、横に伸びてもいない。
両端のブロックは、メンバーの誰かが見切れるとかのレベルでは無く、
本当に何も見えなかったと思う・・、下手から2つ目のブロックのウチ等でさえ、
ほとんど何も見えなかったからね、壁しか無かったからね。
何しに来たんだろう、何を見に来たんだろう・・と思っちゃった。

そしてヤス君が、「今日は全バンド、1分も押して無いんだって」と。
うん、転換は苛立つほど長くも無かった。

でも、全てが去年の反省点から学習して無くて、何も考えて無くて、
結果として、成長どころか悪くなってしまったイベントになったように思う。
チケが売れたらアリーナ席増やせばいいじゃん、
出演バンドをもっと考えたらいいじゃん、
チケ代を見直したらいいじゃん・・。
各バンドのライブは、最初に書いたように、ちゃんと良かったんですよ。
出演者自身に問題は無くて、主催者側が・・。

ライブに関しての感想は、またやる気が出てきた時に・・(苦笑)。


新しい仕事、1ヶ月は研修して、様子見てから最初に言った勤務先へ
週の半分行ったり、そのまま今の所でやったり・・って言われてたのに、
3日目に出勤した日の一日の初めから業務に入ってて、
「うそん?!マジっすか?」「騙された?!」とか思ってしまった。
大切なこと何も教わって無いし、流れも知らない。
で、その日の帰りになって、「まだ3日目だったんだね」なんて言われて、
・・そんな大事なこと忘れられてた〜!
「出来てて凄い」なんて誉められても・・。
でも、まだ助けてもらいながらだけど、意外と出来てしまった自分に乾杯。
オカマ声で・・ですけどね。
何か、この先も何を突然任されるか解らない不安はありつつ、
それぞれの仕事を覚えてしまえば、今までにやった同じような仕事の中で、
一番楽かもしれない・・と思うほど、私的には忙しくも無い感じだった。

オフィスしか無いような所で、またまた昼休みを送る店に悩んでます。
今のところのお気に入りは、CAFE LOLITAというお店。
何かいい、・・行けば何となく解ると思いますよ、
こういう人間が落ち着きそうな店。
別にロリロリしてませんが。
でも、安いけど、食事までしちゃうと、やっぱり高くついちゃうかな?
あと、すぐ近くにEMIがあって笑った。
職場の下の階には、サッカー選手さんが居るそうな。
言われても、私はスポーツ疎くて解らない。



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加