空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年10月10日(日)

遅刻しました、ラクリマ握手会・・。
というか、今週は何なんですか、ずっと雨で!台風で!
で、当日は叔母のお通夜でしたが、それは夕方なのでね、
一部の方の券にしたお陰で、握手会行けました。

元々ギリギリだったくせに、「定期入れが無い!」と思って、
家までUターンしたら、車の座席の横に落ちてて・・。
さらにギリギリだったくせに、疲れてて電車で寝てしまい、
寝過ごしたし・・(マジ)。
完璧遅刻なので、表参道からタクシー使っちゃったわよ・・。
でも、会場の場所を解って無くて・・。
いつもなら地図を頭に入れとくんだけど、光央っちが知ってるから
大丈夫だと思ってた・・(でも間に合わないから先に行ってもらい、
結局、場所知らない私一人で周辺をちょっと彷徨った・・)。
何だ・・あんな場所だったのか、もっと解り難い所かと思ってたよ・・。

中に入ったら、冷静を装って入ったつもりだったんだけど、
整理券回収するスタッフさんに気を遣われ(笑)、
「ちょうど今から始まるところですよ」
なんて言っていただけて、どうもすみません、ありがとうございました・・。
すぐ光央っちが居る場所が解って、合流。
何と、まぁ、たった今、目の前で道を開けて通路作り、
そこをメンバーが通って入場したんですって!
この会場は初めてなので、どういう造りなのかよく解って無かったんだけど、
かなり高いステージがあって、そこに椅子や丸テーブル(?)を置き、
左からKOJI・TAKA・HIRO・SHUSE・LEVINの順に並んで座ってた。
リズム隊以外はみんなグラサンかけてましたね。

すみません・・、色々質問に答えてもらうトークライブだったんですが、
メンバーが何て答えてたか、その後に起こったことがインパクト強過ぎて、
ほとんどフッ飛んでしまいました・・。
物凄い記憶曖昧でいい加減ですが、こんなトーク(だったかと・・)。

メンバーの後ろにベストアルバムのポスターがあって、
それ見ながら、どの頃のが一番印象に残っているか?というような質問。
KOJI→黄色いようなやつだったかな?
それを撮影したのが、言っていいのか解らないけど、CMもよくやっている旅館で、
お客さんも沢山居て・・っていう・・(ハ○ヤ?!)。
TAKA→KOJI君と全く同じだ、と・・。
温泉とかある所だから、桶持ったおばちゃんが通っていってた。
HIRO→色々なアー写を見ながら、自分の変わり様に自分でビックリだったのか、
「若気の至りです」みたいなこと言ってた。
「目の大きさが違うよね」みたいなことも言ってたかな?(アイメイクの濃さ?)
SHUSE→何て答えてただろう・・?
雨だった話か、遊べた場所だったという話だったか・・?
LEVIN→「印象に残っているもの」という質問に対して、
「一番印象に残っていないもの」のみを答えてた。
2つあって、特にその内の1つに対しては、「本気で覚えていない」とか。
TAKAさんが赤髪のやつだったかな?

最近聴いている洋楽は?という質問。
KOJI→「MC ハマー」と答え、コンビ的には「何年前のだよ?!」
「今も曲出てるの?!」という感想でしたが、会場中、
笑う訳でも納得する訳でも無く、微妙な空気。
どうやらネタで、ウケを狙ってただけだったっぽいんだけど、
もしかしたら存在自体知らない子も多かったのかもしれない・・。
・・という、微妙なボケをかまし、外してしまいました(笑)。
実際に聴いてたのは、本人も名前忘れちゃったバンド。
SHUSE→ブリちゃん!っていう答えだったかな?
この質問の時じゃなかったかもしれないけど、HIROさん(だったかな?)が、
シャラポワ気になってるという話をしてて、SHUSE(だったかな?)が、
それが誰なのか解ってなくて、テニスプレイヤーだという説明をしてた。
LEVIN→何て答えたか忘れちゃったけど、答えつつ、
「別に好きじゃないんですけどね、明日、別件である仕事
(クラシックロックジャム?)で演るので、覚えとかないといけなくて。
もう歳だから、なかなか覚えられないんですよね。」
っていうようなことを言ってたかな?

もう、あとどんな質問があったのか、本気で思い出せない!
何かの話をしてる時、全員分マイクが無かったので、
SHUSEがLEVINに話しかける度にマイクをわざとらしく向けてて、
TAKAさんがマイク持っていってあげてた(流石リーダー)。
で、どっちかが「では、お友達を紹介してもらいましょうか」と言い、
「じゃ、HIROさんを・・」と・・。
そして、HIROさんまでノッてきて、「もしもし〜?」とか言ってた。

あと、雨バンドだというネタを引っ張りまくってましたね。
それから、「流石リーダー!」「TAKAさんが居てくれて良かったよぅ!」
と思う場面が非常に多かったような記憶がある。

握手は、参加者数も多いし、北千住の時なんかよりずっと流れ作業的に。
コンビ的には、こういう方が助かる・・。
一人一人に時間かけさせられても、どうしたらいいか解らなくて、
パニックになるからね、一言声かけられたら十分だと思うんですよ。
で、光央っちが先、私がその後に並んで行ったんだけど、
光央っちがアニキのところで一言話しかけてまして・・。
しかし本人は、その一言が聞き取れない&何のことか解らないという状態で、
何度も何度も聞き返してて、でも一人一人に持ち時間あまり無いので
どんどん流されていき、横で私もフォローしながら進み、
私と握手の時にもまだその説明が続き、それでも理解してもらえず、
次の人になりかけたところで「ああっ!」って言われ、
・・もう、コンビ二人して消えたくなった(笑)。
一生懸命理解しようとしてくれたアニキ、本当に優しい・・。
そして、最後のTAKAさんとKOJI君に、本当に癒された!本当に!
KOJI君なんて、まるで台風を呼んでしまったのが自分達の所為かのように(笑)、
「気を付けて帰ってね」ってみんなに言ってくれててねぇ・・。
何とか冷静さを失わないようにして5人と握手したんだけど、
ホール出た途端に、二人して崩れ落ちました!
「もう、SHUSE前の最前なんて行けない!」
と、光央っちは発狂してましたね・・。

その勢いで、またプリクラ撮ってきましたよっ。
「SHUSEすみませんでした」とか落書きして・・
(反省の色の全く無いポーズでしたが)。

いや〜、本当に好きだー。
音楽も勿論なんだけど、メンバー全員好きだ。
この5人が居てくれて、本当に良かったよ。


ラフカスFC会員証が届いたよ〜!
何と、シングルまで!
・・が、いろいろ書かれた紙も入ってたんだけど、
封筒開ける時に一緒に破いちゃった、ちょっとだけ・・(オマエ、焦り過ぎ!)。
会員番号は・・一体何人加入してるのか解らないけど、とりあえず2ケタ。
でも、特にキリ番とかじゃなかったので、そんなことでちょっと残念に思ったり・・。
何かこじつけましょう!(笑)・・いや、アルル&フォロの番号が素晴らしいもので・・。

んで、たった今、オフィをしっかりチェックしてみたら、
・・ワンマンの後にFC発足記念のパーティーがあるのですかッ?!
パ、パーチー?!
今の今まで気付かなかったよ、そんな告知があったこと!
写真撮影とかね・・凄く嫌なんですけど(笑)。
メンバーの写真だけが欲しいです、自分は入りたく無いです。
一緒に並びたくも無いんですけど、どうしましょう?
でも、貰えるものは貰っておきたいしなぁ・・、でも、並びたくないしなぁ・・、
一緒に映りたくないしなぁ・・。

・・ああ〜ッ!今、再び会員証を眺めてて、気付いたよ!
会員番号が物凄い意味ある数字だったことに!
うわ〜、ははは、やったね!


弟から、お古のキーボードと、・・ノートPC貰っちゃった!うぇ〜い!
VAIOだよ、相当古いやつだけど、VAIOだよ!
もう使わないんだって!ダメ元で言ってみたら、本当にくれたよ!
これで、遠征時にネット対応のホテルに泊まったら、
いくらでも使えるじゃないっすか!
キーボードは慣れなくて、まだ使い辛いですが・・。


職場の先輩(でも年下ですが)にもバンギャとバレた・・、
・・と思ったら、その人の彼女さんも超バンギャだったことが判明。
で、またあの私の恥ずかしいメアドを持ち出し、
「そのメアド見せたら、多分解ると思うよ」
と言っておいたんですが、・・バッチリ解ったっぽいです。
というか、「明日はラクリーイベ」というだけで、
「HARLEM」(会場名)の単語が返ってきた!
わ、若いのに、ラクリマも7年くらい好きらしい。
アインスも知ってた!
確実にスイトラに行ってるね(99年のには絶対行ってる)。
彼氏さんを通して、本人の解らない話ばかりしてゴメンナサイ・・。
バンギャだと言っても、ここまで趣味が近い人だとは思わなかったよ・・、
直接知り合いたいくらいだ!(笑)



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加