妄想暴走オタク日記


2006年07月15日(土) 幸せですか?☆

 「村上くん」

 呼ばれて顔を上げた先、何だか神妙な顔をした大倉がいて、何事だと村上は返事より先に怪訝な表情を浮かべる。
 「幸せになって下さいね」
 「…は?」
 神妙な顔で神妙な事を言った大倉に対し、ぽかんと口を開けた村上に、罪はなかったに違いない。それは確かにどこか間抜けた所のある大倉だったが、それにしたって唐突なその言葉の、意味が分からない。
 「いや俺、今も結構幸せやけど」
 村上の返事もそれはそれで、どこかとぼけたものではあったけれど。他人に対して自らを幸せだと言い切れる村上の潔さが、大倉は割と好きだと思った。
 「うーん、それはそれでええことなんやけど」
 「けど?何やねん」
 僅かに首を傾げた大倉を見上げた村上は、じっとその真意を読み取ろうとしてみたけれど、穏やかな大倉の目から彼の思考を引き出す事は難しかった。一見、分かりやすいように見える大倉は、実は結構、本音が見えない。
 「俺が幸せにしてあげる事は諦めましたから。後は自力で幸せになって下さい」
 大倉の考えとしては、こうだった。
 目の前の村上が、長い「恋人」である横山や(場合によっては「大親友」である渋谷を)差し置いて自分と付き合う、大倉の「モノになる」ことはほぼありえなかったから、可能性の問題として、将来の村上を「幸せにする」事は不可能に思えた。それでも大倉は村上が好きだったから、幸せになって欲しい事には違いなくて、だから、自らの力では無理だけれど、必ずそうなってくれるように、と思ったらしい。
 「…幸せになれなんて、初めて言われたで」
 「まぁ、なかなか言われへん言葉やとは思いますけど」
 そう思ったから言うてみたんですよ、と大倉はO型特有の(もしかしたらそれ以上の)大らかさで笑ってみせる。その笑い顔に嘘はなかったから、村上も、その気持ちが素直に嬉しいと思ったから。
 「ありがとう。幸せになるわ」
 言って八重歯を見せて笑った。


▼19:08


って、雛さんが色紙に書いていたのはいつの栗紺だったかな…と考えた所で遠い昔すぎて思い出せない訳ですが。

最近、わたし自身が人にそう言われた時に、思いのほか嬉しい言葉なんだなぁ、と思ったのでそんな小話です。そういう事を言いそうなのは兄貴かたちょだな〜と思ったんですが、何となく倉雛。そういう意味で、兄貴とたちょは似てる…のかなぁ?正直微妙なんですが、少なくとも亮雛と倉雛は最近、わたしの中で(のみ)似ているらしい。それもまた不思議。



そんな近況、冬に弱いわたしは夏にも弱く、ここ最近はMAXぐったりしています(笑)
何この暑さ…!そして何が怖いって、今まだ7月中旬だというのにこんなに暑いということです!果たして8月を生きていけるだろうか…。でも、数年前って夏とはいえこんなに暑かったかしらと思えばこれほどじゃなかったような気もして、地球はどんどんおかしくなってるんだろうなーと遠い目になってみたり。本当に、こう暑いと妄想も出てきません…出てきたとしても暑さでへばっている丸安倉とかをよそに素が至近距離の横雛とか…→「マル!暑いねんからもぅちょっと離れてぇや」「こぅ暑いと近くにいるだけで熱気が来るからかなんわぁ」「…でも、あの二人は平気な顔で近くにおるよなぁ…」「スゴイよなぁ」「愛のなせる技やんなぁ」と感心半分恐怖半分で3人が見た先の横雛「ん、何か言うたか?」的なねぇ。そらいーえ何でもありません!言うわなぁっていう。

ちなみにこれを書いている今は、冷房MAXの職場です…(又か!)
さー会議行って来まーす。(それも又か!)



MAILHomePage
DiaryINDEXpastwill