妄想暴走オタク日記


2006年09月26日(火) 遅ればせ北海道紺。

▼23:15


相変わらず早寝生活です。

すっかり日記も書けてませんが、たいした生活はしていません(笑)
が、おかげさまで肌調子だけはすこぶる良いです…!やっぱり睡眠って大事なのね…。日中はいまだ残暑やや厳しいですが、朝晩はすっかり秋だなぁと思う事が多いので、ちょっとしたところで秋への切り替えを意識させられます。

例えば、ファンデーション。
ちょうど夏用のが切れかけているので久々マックスのカウンターに行って、ついでにとアドバイスも貰う。悩みなさそうな肌ですね、と言われたんだけどとんでもございません。夏終わりくらいから鼻の毛穴が気になっているので、それを言ってみたら、スキンリファイニングトリートメントをパック的に使うといいですよ、との事。これ自体は使った事があるし、たぶん良い商品なんだろうけど素晴らしく効き目あった〜!と実感する事はなかったので(まぁ毛穴ってガンコだしね〜すばらしく改善されるとはそもそも思ってない)、はぁ、そうですか〜的反応だったんだけど、試供品を貰って、鼻周りに厚めに塗った後ラップパックをしてみたら、あれっ、ちょっといい感じ…かも知れない〜とまんまと喜んでしまいました。結構ツルツルです。あとは頬の毛穴用美容液をやっぱりオルビスで試供品を貰って(笑)使ってみてるんですが、こっちはどうだろ、頬の毛穴自体が気になる時と気にならない時があるので(要は気分次第かも)よく分かりません。とりあえず、祭り前と季節の変わり目なので、当社比少しでも丁寧なケアを心掛けようかと思います。…今だけ(笑)

ちなみに本題のファンデーション、わたしはリキッドとパウダーの併用派なんですが、どっちを替えた方がいいかと言えば、先にリキッドを替えた方がいいそうです。わたし的には化粧直しをした時の乾燥が気になったのでバウダーが先かと思ったんだけど、逆にパウダー急いで替えなくても、しばらく夏用のでも大丈夫なんだって。まぁその分、化粧水や乳液で保湿をしっかりしろって事なんだろうけども。あ、あとちなみにファンデーション、1年くらいなら使い残してもいいらしい。使用期限って聞いた事ないけど何となく、ワンクール使い切らなきゃなんないもんだと思ってた。

あとは、相変わらずLUSHの洗顔にハマってるのと、やっと夏限定パック(ピュアブラボー)を買えました。駆け込みで今、使ってるんですが洗顔と併用すると素晴らしいもち肌に(笑)!しあわせ〜。



あとは、相変わらず目下の関心事は足先なんですが(笑)例の一大決心をして買った黒パンプスが案の定大きくて(…)いろいろと試行錯誤しています。絶対に履きたいからもぅ必死です(笑)。しかし素人が試すものにも限界があるので、後は修理屋さんに持ち込んで、中敷を調整して貰うしかないかな〜とは思うんですけども。今日、聞いてみたら普通にやって貰えるみたいなので、明後日の休みに行ってみよう。こっちが長時間コースにはキツそうだから、と言う訳じゃないんですが、この前の買い物道楽中にちらりと見たメッシュパンプスがあの後やっぱり気になって(気になっちゃったんです、そうさん笑)近くの店で覗いたら同じのがあったので、サイズ取り寄せまでして貰ったのにこっちも微妙に足に合わない…!S/M/Lのスリーサイズ展開しかなかったので余計なんだろうけど、Mだと爪先が若干キツめ、でもLだと明らかにガバガバで。黒パンプスの例で、大きすぎも歩き辛いと実感しているので悩みに悩み&お店のお姉さんとも相談して、Mで頑張ってみる事に。という事で結局、再度Mを取り寄せになりました…。足先も気休め程度だけど拡張作業もして貰えるらしいので、この秋キレイに履けたらいいなぁ。もう、ここ数日の日記見て貰うだけでよく分かると思うんですけど、秋冬はほんと、履くものに困る足なんですよ〜。かなり靴を選ぶみたいで…なのにビジュアル優先で靴を選んでしまうのがまた、困りものなんですけどねぇ。それともみなさん、痛くても我慢して履いてるものなんでしょうか。

うわ何か、普通の日記みたいですね…。(みたいじゃなくて普通の日記ですね)
秋満喫と言えば、爪もすっかり秋仕様になりました。足だけ紫だったんですけど、手も合わせて紫になりました。白ラメベースに先にパール紫フレンチ、絶賛活躍中のマジョリカのゴールドラインを引いたら結構、地味かわいい感じになりました♪手持ちの紫が割と渋めだったので、今日キャンメイクの赤紫ラメを買ってみたので次はこれで遊んでみようと思います。マジョリカのラインネイルは買った当初は使い方が分からなくて(笑)ずっと放置されてたんですが、今になって大活躍です。残りシルバーと白くらいしかないんだけど、青とか紫系で濃いラインも出ないかなぁ。一塗りで存在感ありそうな感じの。



北海道は秋どころかもう冬目前なんでしょうか。
今更感もありますが、24日の北海道紺のレポメールを頂きましたので、今回もありがたく転載させて頂きますvv


> 「大阪レイニーブルース」前奏で、膝立ちで雛を待つ安。雛はたったままで、ピッタリ向かい合いになって・・・雛が安の顔に手を添えてゆっくり顔のラインをなぞり、首まで行った手で誘うように(私にはそうにえました!/笑)髪をもてあそぶ!!!!
2部は遠かったため、細かく見えなかったにですが、もぅ!「ウエツカムvv」状態で、雛を待ち受ける安がおりました。
もぅ、これだけでもとは取れたと思いました!

あとは、
・たつよしに絡もうとするも、振り払われ嫌がられる安。
・レンジャーで、前にしゃがむ雛の頭に手を乗せるが振り払われ、再度手を乗せたら足に肘鉄くらう安。
・1部DJ村上!ゲロッパ披露
・2部DJ横山をただ一人ステージに残り見守る雛。(ライトも当たったいないステージの階段にちょこんと座って、見守ってたんですよ!可愛いかったv)
・1部ブラック滑り気味。(笑)そして、MCほぼ喋らず!
・2部昴、顔面ケーキまみれ。(笑)横雛で、ロウソクを抜き、顔をつけやすい様に苺を片側に寄せる。(3馬鹿最高!)
・最近痩せた雛が心配で心配で、昨日渋谷さんは「もういっぱいや」と言う雛に「あ〜ん」でご飯を詰め込んだらしい。
帰りのコンビニでも、まだ心配でかごにひっそりカップラーメンを入れたらしい。(らびゅ昴雛!って言うか、雛さんがかご持ち役?おかんと子供達みたいだ・・・)
雛さんは「昨日はものっそい食べた」と言うが、クララに「なぁ!」と振ると、「ん〜・・・普通やない?」な反応!
・ちなみに昨日の夕飯のテーブル分けは「横・亮・大倉」「昴・雛・安・丸」だったそうな。
・1部レンジャー。雛が横を抱きしめグルグル回る。この時に横の訴え「背中ボキボキィっていうた!」抱きしめる前には「紫の顔テカテカや!」でも、近づくなとか触んなとか言わないんだ・・・すばる曰く「水ナスや!」
・2部レンジャー。皆揃って「ぷん!」で、黒「紫だけぶっさいく顔してるで、もう一回やってみ。」貴方が見たいのではないのですか?(笑)昴曰く「マーボー茄子や!」
・2部レンジャー。赤の指令は「いつもよりキツクしかってやって!」紫の怒られ、他メン謝る黒。(普段もこんな感じですか?/笑)他メンも黒に謝れと紫が言うも、「俺は悪くない」とふてくされる他メン。(「ぷん!」の流れで)座った状態で「ぷんぷん!(だったかな?)と、胡坐を組み腕も組む。
コレに紫も加わり、「今や!」と黒を誘うも、嫌がり又怒りだす黒。そんな黒を今度は橙が説得。「こんなに好きだって言ってるでしょう!」「そんなん言ってない!」と黒。(あの黒紫のやりとりは、やはりただの夫婦喧嘩だったのですか?)その後も、「〜でしょう!」を連発し、落ちは「べにしょうが!」黒以外大爆笑!!
その後、いじける黒に「べにしょうが!」「くろしょうが!」「黒豚!」「高級や!」等と言いまくり、本気でふてくされる黒。
黒と赤(緑&橙)がはけた後、紫「あいつ宥めんの大変なんやぞ!!」(何だかとっても実感こもってました。)

な、感じで。
雛絡みを目撃する事が出来ませんでした。(泣)
でも、本当に楽しかったですvv



> 一部にDJムラカミと二部にDJヨコ登場。
二部に昴誕生会開催。
昴にケーキ顔付け役はヨコヒナ一緒に。
横:昴、今日見た?
昴:あ、見た。DJ亮?
横:ちゃう、ケーキ。でヨコヒナケーキ準備
丸安カメラマン
一部、最後の手つなぎヨコヒナマイク無しの手で
二部は亮雛がマイク無しの手。
一部レンジャー、赤の振りが「ブラックにおまえの愛を教えてやれ!」で、思いっきり抱きつく茄子、抱きつかれてぐるぐる回される黒が「ちょお待って今、背中の骨がバキバキって言った」てすごい痛がるブラック
しかもパープル顔テカテカやん。
水茄子や!じゅくじゅくや〜てまわり。
茄子の顔を見てほんまにテカテカやな、て赤。
両部とも勢い良く茄子に抱きつき、足も絡ませる黄色。力強く抱き留める男らしい茄子

二部でボール足で蹴ろうとして失敗してこける雛。しばらく動かない。
バクステに謝りまくって退散(かわいかった!)
昨日、カニ炒飯を昴にあーんして食べさせてもらった雛。昴いわく、心配だったんです、最近痩けてきてて。だそう。雛の言い訳は、昴と亮よりは太ってるから大丈夫や。だそう。
昨日の雛はめっちゃ食ったそうで、タコやら秋刀魚やら物凄い食べた。
DJのくだり、雛んときは横丸安がステージに残り、ゲロッパの合いの手を入れる。
雛の自分へのダメ出しは、こんな形でゲロッパ出したなかった、そんないっぱいいわれても出来へん。(ラッパーやのにジャズダンスで、真っすぐな道をみたらターンしたくなる、英語で等々言った面)
このDJムラカミのあと横いわく、雛ちゃんあとでいっぱい怒られるわ。だそう。

DJ横のくだり、雛だけがステージに残り、後ろからずっとみてる。ヨコの口調は城ホパーマン的な感じ。倉が残ろうとしたんだけど、雛はえぇよ、的なあしらいかたをしてた。

オニギシ、一部で雛の真似をする兄貴。最初、歩いて雛をガン見するも気付かれず。安の弦が切れて、雛を見る安。その雛の動きをガン見な横。
2部オニギシでも安雛。

レイニー始まりで、倉雛から安雛。そのやりとりを終始みてる横山。
安雛のやりとりをなんでかほほえむ横山。

レンジャー、茄子だけかわいくない、て言って茄子一人だけに「プーンプン!」をやらせるブラック(ちなみにこの時、亮雛微笑み合い、それ以外茄子は黒ガン見)

勘違いの歌「勘違いしてたんやな」てことばきっかけで(今回のコンで初出し?)(かーんちがい、かんちがい〜してくーださい)(意味わからんくてゴメン)を横丸で歌い、亮が乗らない、安雛がのっかり、最後は全員で歌う。

レンジャー、黒に「黒豚!ブラックピッグ!イベリコ豚!」「どんぐりしか食べてへんから高級なんやで」な赤
「軽いいじめですよ、そんな豚豚いわれて」
「高級なんやからええやん、俺なんか弟、セイロガンいわれてんねんから」「弟ならええやん、俺は自分がいわれてんねんで」
フォローする茄子とすねまくる黒

一部、すべりまくって寒い黒に面が「さぶらっくや!」と大騒ぎ、「さーぶらっくさぶらっく」て歌いはじめた、あと、すねる黒

マキダイの始まりでバクステにむかって一瞬ニヤリて笑った雛一部MCでたっちょんにやたら振る雛。

一部オバロクで、行きと帰りで二個もらう〜の亮雛、亮が忘れてて、手をのばしてる雛を見て慌てて掴もうとするも間に合わず。
二部はしっかり、ぎゅって握ってました。



> 1部DJヒナ、ゲロッパまで出しましたが慣れないせいか大ケガ。2部はすばるの希望でDJヨコ。こちらは普通に煽ってました。
以下思いだしです。
レンジャー、オレンジに叱られるブラック(笑)いつも抱き締めるのに今日はキツ目に叱るなす。なすはブラック以外のメンバーにもキツ目(笑)
夜の食事のとき、すばるがヒナにあ〜んして食べさせてた。最近痩せて頬がコケてきたから心配だそう。お前ほど痩せてないと言われたのに、帰りに寄ったコンビニでもヒナのかごに焼きそばをこっそりしのばせ、心配だから食べてとアピールしてました。何やってんだか…




札幌はデジャヴのような昴雛愛vv
「あ〜ん」も昴雛ならではの愛を感じますが、雛のカゴにカップやきそばをこっそり忍ばせる昴がとんでも愛に溢れていて、ちょっと泣きそうになりました。びっくりするくらい愛されている雛さん、しあわせものですよねー。幸せなレポをありがとうございましたvv





すっかり誕生日も過ぎ去った遅レスですみません、拍手お返事。

9/21
◎19時/赤倉さんへ
●こんばんはー!遅い話題ですが、こちらこそ先日はチャット楽しかったです♪また語りましょうねー!そしてこちらも遅めですが歩誌情報をありがとうございましたー!確かに二人共が同じ人物(雛)を思い浮かべているようで萌えるやら笑えるやらですが…しかし、「男心を試そうとしない(滝)」や「計算高くない(翼)」が致命的だった気がします(笑)。そこはあえて、釘を刺したって事にしておいてもいいですか?

9/23
◎1時/櫻さま
●こちらこそご無沙汰です!「HAPPY BIRTHDAY」読んで下さってありがとうございました。去年に続いての3馬鹿で、芸がないなぁ…とも思ったんですが、わたし自身がこのバランスが大好きなのでそこは仕方がなかったです(笑)。レコメンはまだ聞けていないのですが、「ひなやで」と文字レポでも悶えましたよー!ありがとうございます!櫻さんのコメントにも笑っちゃいました(笑)。正に、もはや家族(笑)!そしてこんな所でナンですが、丁寧なレポもありがとうございましたー!大事に載せさせて頂きましたvv

◎23時の方へ
●昴さん、昴さん。たった一日だけですが、お誕生日おめでとう!…という、気持ちが伝わったのなら本当に嬉しいです。嬉しいコメントをこちらこそ、ありがとうございました。

9/25
◎17時/keiさま
●そうなんです、ちゃんと自分を理解してくれる”友達”なんです。昴雛はどこまで行ってもそんなイメージで、だからこれは蛇足ですが、カプには出来ないし、したくないんです。その分とても近くでお互いを大事にしている、そういう雰囲気が伝わったのなら嬉しいです。ありがとうございました。



MAILHomePage
DiaryINDEXpastwill