妄想暴走オタク日記
2006年12月19日(火) |
暮れの元気な御挨拶(違) |
▼18:43
今日はチケットを届けに来てくれた主婦友の情報で、無事にアンカーを見れました! 教えて貰えなかったら普通に見逃してた…昴がしょっぱな「カルビ」言うてたのは石川あたりの公約だったんでしょうか?雛さんは久々に見たんですけど、髪型に若干の変化が…。でもしばらく見ていなかったので、最新なのかどうかは不明。主婦友には重大発表やてー!と言われてたんだけど、重大ニュースの間違いでした(笑)。さすがにソロ魂の宣伝はしなかったなぁ。そして、冬ドラマの番宣を見たんですが、蹴鞠師が非常に好みっぽくて楽しみ…!そして雛さんは、やっぱりドラマより舞台向きだと思いました。
はっ、それで思い出したんだけど、テレビライフ(だったっけ)を見に行くの忘れた…! 倉雛コメントが素敵だといくつかの日記で見かけたので、行かいでかと思っていたのに、明日こそ見て来よう…(覚え書き、覚え書き)。むしろどんなんだったのか誰か教えて欲しい…。(呟き)
旅行用に夏物を出したついで(?)に、今日は思い至って夏物の整理をしていたんですが、ついでに冬物もまとめて服の処分をしていったら、あんまりな量に一日がかりでも終わらなかった…!しかもゴミ袋3袋分の服を処分しても、見た目あんまり変わらないのはどうしてだろう。きっとバレがちだと思うんですが、わたし個人は物が捨てられない、というよりどんどん増えるタイプなんですよねー。小物とか大好きなので、ついちょこちょこ買ってしまう。一軒家ならそれもまぁいいのかもですが、マンション住まいになるとそうは言っていられないだろうし、まずは物を増やさないようにしないとね。服の整理をしながらクローゼットの中身も整理していたら、うちわとか大量に出てきてやっぱり辟易したんですが(笑)公式は殆ど使わないと分かっているのに、ついつい買ってしまうんですよねぇ。でもさすがにポスターは買わなくなったし、あと、つい買ってしまうものといえばショッピングバッグくらいか(笑)。何故だか好きなんですよ。当日便利というのもありますが、ツアーの色が出ているのが楽しくて、つい。
まぁそんなこんなで年末に向けて、今までは出来なかった特大大掃除なんかもしていこうかなと。この際無駄物を思い切って捨てる…!ただわたし、思い立った時には逆に非常に思い切りよく捨てるので、逆に後になってあーあれ捨てるんじゃなかったー!てな事になります(苦笑)。UFOキャッチャー系のぬいぐるみとかも結構ゴロゴロしてるので(…)処分しなければ。あと一番の悩みは雑誌と映像ですね…わたしも5年越しとかで結構大変な事になってるんですけど、もっと古くからのファンの方とか、どうされてるんでしょう?かと言ってスクラップとか絶対無理だしなー。大体、スクラップしたら最後満足して絶対見ない傾向ありませんか(笑)?わたしだけかしら。
今日はたまたまTVで収納のコツとかやってたんですけど、やっぱり箱に収納、みたいで。でも箱に入れちゃうとその時はすっきり綺麗になっても、後からどこに何を入れたのか分からなくなるとか、かと言っていちいち書くのも面倒くさいし、何よりよく使うものは出し入れしやすいように、しやすいところにと思ってしまうと結局いまいち片付かないんですよねー。面倒くさがりなのも悪いんだろうけど、でもこれって性格の問題だから、無理をするよりは性格にあった整理方法を見つける方が発展的じゃないかと思うかなぁ。
と、悶々としながら掃除は明日に続く…物を触りまくるので、ネイルサロンは無理だなこりゃ(笑)
とか一日引き篭もってたわたしに比べて、東はおようふくゲットしたのね〜いいな〜! てか紫恥ずかしいって何でだよ(笑)。アタシなんか気がついたら衣装ケースの中紫で溢れてたよ…。紫かばんを見るの楽しみ!そして肝心の自分は何着ようか…(ぼんやり)。またたかだか二泊なのに替えのブーツを持って行くとかそんな有り様になりそうな予感。この旅下手どうにかならないものか。
|