うだうだ日記+写真
目次|過去へ|未来へ
2004年02月14日(土) |
もの想い part2 |
ちまたはなんなくバレンタイン。 ですが、へ〜ぼんに過ごしてます。(爆) 根回しはすでに木曜日にやってしまったので、今日はすることないわけ。(フッ)
来週は休みがないので、今日明日は充電する。 (土日は休みだけどね。っていつもノンビリしてるってか?)(^^ゞ
昨夜は寝付けなくてひとり歌いまくり。(爆) 矢井田瞳ちゃんとか、ガンガンよぉ! いろんなことを考えるわけさぁ。
I could hold my arms around every boy I see they'd only remind me of you ......
辛さも悲しみも痛みも、なーんも知らない、お気楽なムスメのままでいられたら 笑ってばかりのあの頃のアタシでいられたら、どんなによかっただろう。 もう若いムスメのように はじけることが出来ないのは、ちょっと哀しい〜。
あたしのカラダとココロと、そして未来にまで残る傷。 それを誰かに受け入れてもらおうとは思わない。 無理!あたしの全てを引き受けることなんて、出来っこない。 だからあたしは見守るの。あなたの恋を応援しましょう。
抽象的すぎて分からない? 分からないように書いてるもん。(爆)
でも少しずつ見えてきてる気はするのさ
それでも 海が そこにあるから いつもあたしを待っててくれるから やっぱり 歩いていくんだろうなあ
ちゃんと前を見てる自分も ここに 居るから
あたたかくなったら、海 行きたい。山も行ってみたい。 また体力トレ、やるかぁ。(^^)
* * * * *
そういえば、職場チョコの話。 昨日、教授・医局員みんな用のチョコをあげたけど、誰からもお礼の言葉はなかったです。(^-^;A
忙しいのは分かるけど、「ありがとう」のひとことも言えないのはどうかしら。 人から物をもらったらお礼を言えって、親から教えてもらわなかったのかな?
一般常識がない人とはやっぱり付き合えない。チョコに限ったことじゃないのよ。でもこういうささいなとこから、人間性とかその人のバックグラウンドが垣間見えちゃう。怖いことですね。
私も気をつけよう・・・。
|