![]() |
東京出張 - 2007年06月29日(金) 最近東京出張したことに関するメモ。 業務内容:1日会議を聞いてくる。 交通機関:JR往復 食べたもの:ラーメン二郎(池袋)、ナムコ餃子スタジアムでハルピンおよび鉄鍋餃子。 ホテル:会議会場のホテル ラーメン二郎は並んだ。30分近く待ったかも。 さすがである。大盛りを頼んでしまう。 皆さーん、ここの大盛りは3人前はあるので、要注意ですよー! トッピングは「ヤサイ、ニンニク」にした。ほか背脂とかしょうゆもある。 それぞれにマシとかマシマシという人もいたが、もっととかもっともっとという意味だろうと思われる。勇気がなかったので、使わず。 ヤサイだけでも結構な量だ。もやし、キャベツ増量である。 大盛りなので、麺と格闘する。フードファイターだったなあのときは。 腹いっぱいにもかかわらず一人で餃子スタジアムへ。 やっぱりあそこでひとりはちょっとむなしい。 腹いっぱいだったので、味はもうよくわかんなかったです。正直言って。 鉄鍋はちょっと期待しすぎたかという感じ。 あの状況でもハルピンは、おいしかった。 これは個人的な理由がある。 昔中国で食べた味を思い出したのだ。 なんだかつんと来るような感じ。 ホテルは予約してあったのに、チェックイン時に当初とは別の部屋になったと言われる。納得いかなかったのだが、後日確認してみると当初予約の部屋だったとのこと。納得いかなくて損した。 このことでわかったこと:何が起こってもラッキーと思っていればいいんだなと。 やはりホテルの部屋はデスク部分がちゃんとしていると好感度が高い。 読書の僕としては。 蛍光灯のデスクライトはないものか。 泊まったホテルは電球のデスクライトとデスク部分が狭小。 いつも紙コップのコーヒーを買ってくればいいんだけど と思うがまだ買ったことはない。 なぜどこもお茶のティーバッグしか置いていないのか。 紙コップコーヒーが置いてあれば好感度アップ間違いなしなのになあ。 朝は衛星第1をつけてなんちゃって国際派ビジネスマンである。 いずれはビッグになるんだと思いつつ。 つい朝食ビュッフェは全部試食してしまう。 いつもはかなり軽めなので、朝から眠い。 寄り道:新丸ビル おみやげ:東京ばなな「しっとりバームクーヘン」、成城石井「プレミアムチーズケーキ」 寄り道してみたものの地下のみ。 職場のおみやげはしっとりバームクーヘン。これは前食べて美味しかったので。自宅用にスーパー成城石井のチーズケーキ。これは一度食べれば満足かもしれない。 次回の東京での寄り道予定: 靖国神社、ひとりさん神社、モネ展、新宿御苑 ...
|
![]() |
![]() |