bigrock diary...bigrock

 

 

白川郷にゆく - 2008年03月16日(日)

トヨタ白川郷自然学校には前から行ってみたかったので、行ってみた。
高速を使えば金沢白川郷間は1時間だけど、旅行気分を味わいたいので下道でゆく。下道だと2時間かかるけど、景色が楽しい。
五箇山トンネルあたりは日本の道100選で、行ってみれば分かるけど、ちょっとしたスリル感も楽しめる。
まだ白川郷は雪の中、森の散策は出来なかったので、雪がないときにまた行ってみたい。

中庭でちょっと雪遊びをする。時間外なので無料だったけど、大人一人500円払っていろんな遊び道具で遊ぶのも楽しそうだ。
施設はとにかく全体的に心地よい空間である。
自然素材を活かした作りになっていて、壁は塗ってあるし。
木をたくさん使ってます。

娘と妻とツインに泊まる。ただベッドに2人はちょっと寝にくかったようで、
子供連れには和室をすすめます。
液晶テレビはBSとCSナショナルジオグラフィックのみ視聴可能。
テレビは液晶ビエラ。たまたまやってた番組が題名のない音楽会で、
ブルーマングループとオーケストラをやっていて、楽しく観る。

夕食はアップグレードしたフルコース。
前菜、スープ、パン(おかわりあり)魚、肉、デザート2皿、コーヒー
本格的なフランス料理である。
朝食はビュッフェ。ただしごはんはない。
ただパンを食べ過ぎて気持ち悪くなってしまう。食べ過ぎに注意。

お風呂には3回入った。
露天が気持ちよい。
あと馬狩のおいしい水が飲み放題であり、水をたくさん飲む僕としては嬉しい。

次の日は白川郷へ。
民家園に行けばたくさんみれるからお得かなと思ったものの、
まあ白川郷の世界遺産集落に行けば十分だと思う。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home