bigrock diary...bigrock

 

 

温泉、冬支度 - 2008年12月06日(土)

今日は車を車検に出した。
代車を用意してもらったので、代車でどこか行くかということになり、
温泉に行くことにした。
代車はヴィッツであった。運転しやすい車だけど、内装が丸すぎて好みとは違う。
かねてから行ってみたかった湯涌の総湯白鷺の湯へ行く。
雪も降って、小旅行気分である。
午前中ということもあり、人は思ったよりも少なかった。
夢二館も休館しているせいだろうか。
内湯は熱め。露天風呂もあったらしいが、気づかず。
気持ちよかったらしい。
ゆったりとお風呂を楽しめた。ここは穴場である。おすすめ。
スーパー銭湯もいいけど、別に風呂が10個も要らないし。
湯涌は風情もあって、いい感じである。

帰りに、たい焼きを買って帰る。
たい焼きがおいしい季節である。

午後は、リビング階段を暖房効率を上げるためにリビングを仕切るつっぱり棒プラスフリーカバーについて作業した。冬支度である。
ほか準備済は、リビングのクリスマスツリーと表札に簡易リース。
冬支度で必要なのは冬タイヤとお歳暮と年賀状か。
あとパソコンのLANケーブルと電源ケーブルを100円ショップのチューブでまとめてちょっとスッキリした。あれってやはりぐるぐる巻くしかないんだろうか。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home