篠村泉さん@『
Toy Box City』が、面白い企画をなさってます。
その名もズバリ、
『気になるタイトルアンケート』ッ!!
このタイトルが一番気になりますね(笑)
世に溢れかえるネット小説。
そのタイトルで気になるものは?というアンケートでございます。
うちは辺境のヘッポコサイトですが、TOPにバナーを貼って微力ながら協力させていただこうと思っておりますです。
さ、その前に私もアンケートおくろっと。
……。
送ってきました(早ッ!)
一個しか選べなかったんで、ちと悩んじゃいました。
んで、TOPからも分かりやすくリンク貼りました。
さあ、貴方も愛(?)の手をッ!
しっかし、タイトルって重要ですよね。
実はトークでも書いてますが(『
こだわれ!タイトル』参照)
ダクダクと溢れているオンライン小説では特に。
タイトルってセンスが物を言うのかな、と最近では思ってます。
極限まで短くされた言葉で、どうやって作品を表すのか。
こればっかりは努力しても無理かなぁとか思ったり。
個人的には、読む前と読んだ後でそのタイトルの意味が違って見えてくるものが大好きです。
意味深な言葉じゃなくても、特別な漢字を使ってなくても。
読んだ後で「ああ、そういう意味だったのか……」と納得できるような。
それも、やっぱりセンスが必要だと思うのですよね。
とにかく、どーにもこーにもタイトル付けるのが苦手……と言うより
下手な私にはすごく嬉しい企画です。読者の傾向が分かると思いますしね。
今から結果が楽しみです♪(だから早いってば)
◇◆◇
突然ですが、男はこうしなきゃいけないだとか、女はこんな事するなというのは好きじゃないです。
固定観念とかも、あまり良いとは思いません。
がしかし、読んだ瞬間に精神が受け付けてくれなかったのか、
「むはッッ!?」と思わずディスプレイの前で言ってしまった一文がありました。
男の方(一人称:俺)の小説紹介文の一節。
●●、ラブです。 ラブと来たか兄ちゃん♪(注:●●はキャラクター名)
日記とかで「XXXラブー!!」と叫んでる女性には
「やっぱし!? XXXいいよねー! ラブー!」と、かなり共感するのですが……
男の人がキャピキャピ言ってるのは全く想像できないので、真面目な顔で
『ラブ』 ……………………。
やっぱダメだーー! 精神が受け付けてくれない!
意外な自分の一面を見た気がしましたよ。はい。