フライングペンギンダイアリー
夏心からり



   見渡す限りの白い大地

 海岸近くにある砂丘に行ってきました。
 友達が誘ってくれたので、総勢30人くらいで一緒にバスに乗って。

 自分で運転はしませんでしたが、バギー乗りましたよ! バギー!
 ツアーで15人乗りほどのバギーで砂丘横断。
 楽しかったー!

 かなり広い砂丘で、真ん中まで行った時には真っ白な砂と空だけが目の前に広がってすごく綺麗でした。
 砂って綺麗過ぎて白過ぎると、段差も何も全く分からないんですね。
 ただ白いだけ。
 砂漠にいるってこんな感じなのかなぁと思ったり。
 ありゃ迷いますわー。

 そして、その横をバイクやら一人乗りのバギーやらがウオンウオンと通り過ぎてました。
 テレビでやってるみたいに後輪だけで走ったり、ジャンプしたり、砂巻き上げたり。
 は〜、カッコいい。
 全身スーツでヘルメット被った人ってカッコよく見えますよね〜……って私だけですかね?
 バイク乗ってる人って皆カッコよく見えます。

 小さい頃はよく車の中からバイクの人に手を振ってました。
 後部座席に座る事が多かったので、赤信号で止まった時に後ろを振り返って、バイクのお兄さんに「こんにちは〜」ってな感じで。
 大抵はハンドルに手を置いたまま、小さく手を振ってくれるんですよ。
 それがもう嬉しくて。
 表情が全く見えないか、それがまたクールでカッコよく見えたりして。

 今思うと、それがはたして微笑ましい光景だったのか、それとも何やねんこのガキ状態だったのかどうかは謎ですが。

 ◇◆◇

 友達でMIDIを作ってる人がいます。
 高校の時にギター弾いてて、その頃から音楽に興味があるんだなーとは思ってましたが、まさか作曲までするとは……と、驚いております。
 んで、毎回『できたよー』とメールに添付して送ってくれるんです。
 曲の雰囲気が良くて好きなので、いつも聴いています。
「サイトで公開してもいい?」って言ったら『うえッ!? それはマズいよ!』と言われてしまったので、残念ながらお聞かせすることはできませんが(笑)
 今回送ってもらった曲は『風の翼』のテーマ曲にしたいくらい良い曲なんですよ〜。
 聴いていると、風が吹く丘のイメージが頭に沸いてくるんです。
 ……妄想しすぎ?(笑)
 
 自分に無いものを持ってる人って輝いて見えますよね。
 その人は私の小説の事を誉めてくれましたが、私にとっては私に出来ないことをしているその友達の方が輝いて見えました。
 お互い様なのかもしれません。
 また夏休みにでも会って、いっぱい話がしたいな〜と思ったりしました。

 ◇◆◇

 テーマ曲で思い出しました。
 脳内設定で申し訳ないんのですが、『風の翼』のイメージは綺麗だけど少し切なく、真っ直ぐだけど物悲しい曲です。
 注文多すぎ(笑) そんな曲あるのか? とか思ってましたが、あるんですね〜。この世の中にはそんな曲も。
 いつか、映画のオープニングみたいにスクロール画面プラス音楽、ってのをやってみたいものです。

 オンライン小説を色々回っていると、色んな事をしているサイトさんがいますよね。
 先日ひょっこりお邪魔したサイトさんには、声優さんを使ったラジオCMとかあったりしてめちゃくちゃビックリしました。音楽&効果音付きで喋ってるんですよ! 小説のシーンがいくつも盛り込まれてて、聞いていて「うわー、うわー、すごい!」としか言えませんでした。

 しかしやはり一番大事なのは小説そのものですね(笑)
 さ、書くかなー……。


2002年05月18日(土)
≪過去 未来≫ 最新 目次 ペンギンの翼