フライングペンギンダイアリー
夏心からり



   なかおちはマグロだ。

 掲示板に書き込みありがとうございます。
 すみません、返事はもうしばらくお待ち下さい。
 日記を書いてから書き込みに気がつきました……。

 ◇◆◇

 しばらく小説を書いていないのですっかり腕がなまっています。
 気分転換にちょっと書こうか、と思ったら全然書けない……。
 春からサイトが復帰できても、小説が進まなかったら意味ないですよね。なんとかしなければ。

 相変わらず思いついたネタは書きとめておくようにしているのですが、後でそれを繋げるのに一苦労。
 山場とか決め台詞とかの書きたいシーンをいくつか考えておいてから、それを肉付けするのが私のやり方ですが……他の方はどうしてるんでしょうね。

 ちなみに頭が疲れていたり混乱状態だったりすると、とことんおバカなギャグネタしか思いつきません(笑)

 ◇◆◇

 号泣できる映画が見たい気分な今日この頃。
 そんな時ってありませんかー?
「めちゃくちゃ切ない恋愛漫画が読みたーい!」とか「本格的なファンタジー小説が読みたーい!」とか。
 ジャンルがかなり限定な気分。

 まあそんなわけで、ここんところ映画「半落ち」が気になってます。
 ポスターを見かけた時に、主演の男優さんを見て「おっ?」と足を止めたのがはじまりです。
「阿弥陀堂だより」見たばっかりだったので。一緒の人ですな。
 ちなみに小説は読んでないです。
 本屋さんで見つけてぺらぺらめくってはみたけど、難しそうで読めなかった根性無し。

 大沢たかおさんが出てる「解夏」も気になります。あれも泣けそう。
 ついでに“げげ”って言葉の響きが微妙で、余計に気になります。
 初めて字を見たときはホラーかミステリーかと思いましたよ。イメージ的に。
 自分でも「なんで名前を聞いただけで怖いイメージを受けなのかなー?」と、不思議だったのですが、この日記を書いていて気がつきました。

「ゲゲゲの鬼太郎」に似てるからだ!(いや似てないって)

 ついでに「半落ち」を「……なかおち?」と読みそうになったりもしました私。
 魚じゃないっつーの。


2004年01月28日(水)
≪過去 未来≫ 最新 目次 ペンギンの翼