熱帯マンゴー日記

2007年01月28日(日) 風林火山四話目

ううっ…(T_T)。
おみっちゃん、亡くなりました。

信虎めっ!

おみっちゃんは、カンスケに対して初めて優しく接した女性だったのね。
おみっちゃんは、カンスケの心に咲く白いお花〜永遠の妻になったのね。
…あれっ?
諏訪御寮人の立場は??

おみっちゃん、カンバックゥゥゥ!

おみっちゃんの死後は見事に男だらけで、TV画面から何だか汗臭い匂いが漂ってくるような雰囲気でした。
まあ、それがいいんだけどね(笑)。

おみっちゃんの死によって、周りの男達(ヘイゾーとかおみっちゃんの兄ぃとか)の物語が動き出したんだけど、単純に「復讐!」って行かない話の伏線の張り方が面白かったっす。
千葉サニーとカンスケの殺陣シーンは緊張感があってカッコ良かった。
流石、元祖JACですぃた。

カメジローの晴信(信玄)はまだ賛否両論らしいけんど、ワシは大丈夫みたいだ。
やっぱどっちかてーと上杉派だからな、ハハハ。
そういや、カメジローって香川照之の従兄弟なんだってね。
ちょっと似てるかも。
それから一発必中婚男・タニショー演じる今川義元(まだ坊さん)が登場!
何だかとっても爽やかな坊さんでした。
でも、来週の予告では結構陰謀を企んでいたヨ。
一筋縄では行かないキャラのようです。

来週は今川のお家騒動・花倉の乱だそーですが、歴史オタの人は喜びそうな題材ですねっ。
ワシは知らんかったけど(^^;。
前に読んだ皆川博子氏作の今川氏ネタの小説に出てた筈なんだけど、忘却の彼方だ。
でも、マスコミ的手垢のついてない歴史的事件って事で、逆にワクワクしますです。
何だかとても楽しみです。

今回の褌、O。
残念っ!


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加