| 2007年03月29日(木) |
恋愛未満の心地よい空間 |
「桜蘭高校ホスト部」のレンタルDVD最終巻が出たので借りて来ました。 恋愛成就エンディングにしなかったスタッフに拍手〜〜。 原作が少女マンガなのでラブラブな方が少女向けだと思うけど、こういったモブ主体の話の場合は、キャラ達の関係性に亀裂が入るので、自分的には納得の終わり方でした。 ちなみに原作は読んだ事ないのっす…。 聞いた話では恋愛色が多少出て来たらしいとの事。
ヒロインが異様にテンション低くて変わってて、結構好きです。 嫌味がない。 逆ハーレム状態でも、本人は気付いてないし、物欲よりも将来の夢に向かってるような子なので。 でも肝心な箇所になると中々漢らしいっす(笑)。 いや、女の子なんだけど。 中の人は坂本真綾さんっす。 エスカフローネのヒロインの頃よりも、声が低くなりましたねえ。 っつうか、わざと低目に出してるのだろうか?
一応ヒーロー扱いになるであろうホスト部部長は、実はヒロインポジションと見た。 オイラの友人は副部長の鏡夜が好きなんだけど、実はオイラも鏡夜のが良いなあ。 鬼畜眼鏡だし(爆)。 ちょっと見、オタクなネタ狙い的に思っていたけど、本質は昔からの少女マンガの系譜を引くお話でした。 本格的恋愛の前の段階のお話って、ドキドキワクワクがたくさんあって面白いや。 本格恋愛モードになるとドロドロネチョネチョだからねえ(涙)。 暗めの話もあったけど、全体的に心地よい真綿のような世界のお話。 ファンタジーだね。
ところで、ヒロイン父役(オカマ)の子安が嬉しそうにオカマ演技してたのが印象的だった…。 楽しいんだろうねえ(遠い目)。
|