| 2007年04月18日(水) |
ヅカ受験特集TVが2本も! |
昨日はTV局は違えど、ヅカ受験(正しくは宝塚音楽学校受験)の特集番組をそれぞれやってました。 T○Sの学校へ行こう!Maxはまるまるヅカ受験特集だった。もう1本はニュース番組の中の1コーナーだった。 最後の受験年になる高校3年生の子達をクローズアップしていた。
みーんな可愛くて、オイラが試験官だったら皆合格にしたい位の子達だったよ。 でも45人しかとらないから、落ちる子が続出。 一生懸命レッスンして来たのに可哀想だったね。 でもこれで懲りずに、レッスンを続けて、別の舞台なんかで頑張ってくれたら嬉しいっすよ。
男役志望で身長178センチで容姿も中々の子がいて、その子、体は堅かったんだけど(^^;)、何か光るもんがあるなあって感じてたら、案の定合格しました! 初舞台は95期生になる筈です。あああ、将来が楽しみだわ。 こうしてババアが青田刈りしてくのね…。 カッコイイ男役になってくれ!期待してるぞ。
って事で、久々にヅカの古いビデオのDVD化作業をした。 標準で録ってたんで画質はそんなに悪くなかったんだけど、何せ10年以上も前のビデオだもんで、途中で大きい画像の乱れがあった(T_T)。 仕方ないがの。 作品は花組の「冬の嵐 ペテルブルグに死す」って文芸物。 原作はプーシキンの「スペードの女王」。 主演はヤンさん(安寿ミラ)だもんで、暗〜い役が似合う、似合う。 相手役のみはるちゃんは途中で身投げしちゃうし、主人公も死んじゃうしで、闇のドツボな話でしたが、私的には面白かったゾ。 ヤンさんが暗〜い目でみはるちゃん演じる伯爵令嬢(でも養女)をストーキングするとこなんてゾクゾクしましたヨ。 あたくしって変態が好きなのかしら?(ヤンさんが変態って訳ではない) 二番手の真矢みきちゃん(みはるちゃんの婚約者役)は端正な伯爵でした。 今では素敵なおねいさんなみきちゃんが信じられん位、「漢」だったヨ。 ハハハハハ。 見事性転換出来て良かったネ、っと。
|