熱帯マンゴー日記

2007年05月21日(月) リキコマ

先々週、先週から続いていた役員仕事やらが一応一段楽つきました。
何か抜け殻や…。
その合間に、以前から入院中だった父の容態が悪くなったりと、まだ気が抜けない状態っす。

疲れた心(笑)を癒すには、落乱が一番って事で1巻〜41巻まで読み始めました。
(落乱=落第忍者乱太郎。NHKアニメ「忍たま乱太郎」の原作。たまーにむしょうに読みたくなる事がある)
しょーもないギャグの合間にかっちりと歴史検証されたネタが挟まっていて、歴史好きには辛抱たまらんマンガです。

子供から老人まで、たくさんの男性キャラが出て来るので、一部のお姉さんの間でも人気です。
勿論、ああいう意味で(爆)!
読んでて少しリキコマに興味が出て来ました。

リキ=山田利吉、マンガの主人公乱太郎達1年は組のよい子達の担任である山田伝蔵先生の一人息子。18歳。腕の良いフリーの忍者でハンサム。
コマ=小松田秀作。16歳。乱太郎達が学ぶ忍術学園の事務員。本人は忍者志望だったが、あまりにもボンクラで向かないので事務員になった。でも事務員になってもドジばかり。その割に学園の人達からは好かれている。実家は京都の扇屋。3つ上の優しい兄(優作)が家業を継いでいる。

時たま、事件でリキとコマがブッキングする事があるんですが、ドジなコマにリキはいつも怒ってます。
コマは天然ボケなので、「ほへ?」とアホ面するばかり〜〜。
出来る青年攻とうすらぼんやりドジッ子受が何か面白いなあと、ちとファンサイト巡りもしてみたりー(^o^)。
年回りも18歳と16歳で、高校の先輩後輩って位ですねえ。
一番美味しい年頃ですねん(意味不明)。
一番気に入ったファンサイトのSSは、既に出来てるリキコマに、コマに片想いする6年生の善法寺伊作が絡む話でした。
甘々にスリリングさが混じってて中々面白かったです。

駄菓子菓子(実はこれ、落乱のギャグ)、よい子用のマンガで萌え燃えしちゃってよいのだろうか?
良心の呵責が…。
何を今更ってか!?


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加