熱帯マンゴー日記

2007年08月07日(火) 〜といえばバトン

「翡翠回廊」の夏野さんから回ってきたバトンですが、長い間放置しててすんませんでした。
夏バテでテンション低いですが答えてみまっす。

1:アニメといえば?⇒ 炎の蜃気楼

最近やっと全話みる事が出来たので〜〜。
いえ…、アニメの作品として見たらレベルは低いんだけど、やっぱ動いてる直江が…、直江がヘンだったので、それだけでお腹一杯です。
B級作品が好みだ…。


2:コミックといえば?⇒ ベルサイユのばら

突然王道ですが、おいらの人生で初めてはまったマンガがコレ(古)。
今で言うキャラ萌えしてたんだな。
現在(いま)じゃ、オスカルが男だったらもっと美味しかったのに、と腐った方に妄想しちゃうゼ。


3:声優といえば?⇒ 森川智之氏

これは夏野さんと同じっすね。他にも好きな声優さんはいるけど、森川氏が出てるとついつい安心してしまふ。
素顔は普通のお兄ちゃん(もうオジさん?)なのに、リアルからかけ離れた非日常キャラを自然に演じてるのは流石だ。


4:3の方といえば?⇒ 明智警視

たくさんのキャラがあるけど、森川氏の声で初めて気に入ったキャラが「金田一少年の事件簿」の彼だったので〜。
クールで嫌味ったらしい所は学ヘヴの中嶋を彷彿とさせます。
眼鏡キャラだし。
変態度は中嶋のが上だが(笑)。
後、玉藻、グリフィス、トーマ様、コンラッド、巽、セフィロスetc。
こう見てみると、二枚目キャラが多いなあ。


5:曲といえば?⇒ 創聖のアクエリオン

アニメの世界観とメロディの高揚感がばっちりあった、21世紀初期アニソンの名作(だと思う)。


6:ゲームといえば?⇒ FF6

ゲームを殆どやったことない自分がゲーム漬けになるきっかけになった作品。
まだネットのない頃で、はまった友人達との間で二次創作SSのファックスが飛び交っておりました。
(あの頃俺達は若かった…)
好きなキャラはエドガーでした!いやあ面食いだな、アタクシって!


7:ラジオといえば?⇒ オールナイトニッポン

この番組でシモネタギャグの落とし方を知った。
(をいっ)


8:サイトといえば?⇒ site=インターネットの情報が置かれたサーバーの事

…あれ?辞書に書かれてた説明だけど??
別の意味は「場所、現場」などの意。
いやあ、英語の勉強になりますね(^-^)。


9:雑誌といえば?⇒  宝島

っつっても音楽雑誌だった頃の。
毎月買っておったなあ。「VOW」のコーナーが好きだった。
いつの間にかエロ雑誌になっちゃって買うのを辞めて、今年久し振りに見たら政治情報雑誌みたいになっていた。
千変万化だ。


10:前の人のQ11といえば?:
Q【どのキャラのどんな仕草に萌えますか?】

直江が高耶さんを襲ってるところ(もうヤケ)。


11:次の人に聞きたい質問は?⇒ 多分打ち止めなのでパス。


12:次に回す人5人⇒ 多分打ち止めなのでナシ。


相変わらずテンション低いので、つまらん答えで失礼しました。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加