熱帯マンゴー日記

2008年12月12日(金) 銀魂週間ですた

何だか毎日、アニメ銀魂のDVDを見てました。
(見てない既出の巻は第2シーズンの11巻と第3シーズンの1巻だけだ)
爆笑、爆笑、大爆笑ですた。
オラの感性は親父風味・東スポ風味なので、頻出する下ネタギャグなんかもうバリバリ大丈夫でしたが(^^ゞ…。
普通のオナゴにはキツイだろうなあ。

見る人を選ぶアニメです。
少女マンガ大好き!乙女ゲー大好き!な人は見ちゃダメだよ、多分。
だって、マッチョ男(メン)のお尻とかお尻とかお尻とか褌・ブリーフ・トランクスがたくさん出るアニメだから〜〜。
まあ、腐った乙女は大丈夫だろう(笑)。

それから前の日記でシリアスは全体の1/3くらいと書いたけど、あれは嘘です。
1/5くらいです。←適当。
シリアス編(例えば紅桜編)を見てると、何となくるろ剣を思い出してしまひました。
やっぱ時代劇でチャンバラだからかな。
掲載誌も同じジャンプだし。

気に入ったキャラは真選組局長近藤勲です。
ゴリラで顎髭生やしててストーカーだけど、結構好きです。
シリアスな場面での度量の大きい所がいいっすね。
勿論、剣の腕も強いし。
普段はほんとダメ男なんだけど。
中の人が、いつもは二枚目ばっかりやってる千葉進歩さん。
こういうゴツイマッチョメンな役は初めてぢゃあないでせうか?

さて、今週の銀魂は、アパートを追い出された長谷川が新居探しをする話だったけど、最初はギャグでオチがホラーだったっつう二段構えでした。
ノボル〜〜〜〜〜〜。
ギャアアアアア


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加