| 2009年04月05日(日) |
ねぎぼうずのあさたろう |
さっき見終わりました。 テレ朝で朝の6時半からやってる関東ローカルのアニメっす。 原作は絵本なんだけど、野菜が時代劇やってます。
キャラクターは全部植物でやんす。 子供向きだと思って舐めちゃいけませんぜ、ダンナ。 浪曲の語りから入る渋いアニメですぜ。 義理人情・親子兄弟の愛てんこ盛りの普通の時代劇なノリなんだけど、普通に面白い! 伏線も結構張ってあって、サスペンスな仕掛けもありやした。 なーんかね、最近のグダグダな某アニメとかよりもよっぽど話がしっかりしてるっす。 主役のあさたろうはねぎぼうずのガキだけど、漢の中の漢だしな。 サブキャラきゅうりのきゅうべえがメチャクチャ渋い! 浪人髷でまるで眠狂四郎みたいな雰囲気。 きゅうりだけど(^。^;)。 あさたろうの父ちゃん(旅の渡世人)もめちゃくちゃ渋かった。 ねぎぼうずだけど。 あさたろうの旅の仲間の桃のこももはオキャンですごく可愛いです。 でも、美形キャラは全くいないので(女性キャラは皆可愛いけど)、見る人を選ぶかもな。 で、最初の方をあんま見てなかったのでDVDレンタルしたかったけど、近所の店に全くない。全滅。 ついでにキャシャーンSinsもなかった。トホホ。
あっ、証拠写真、まだ撮ってませんですた。
追記: ハガレン新シリーズ見ました。まあ普通だった。ミキシンのロイは思ったよりも受け入れられました。某掲示板は大荒れだったけどな( ;^^)ヘ..。楽しんだ方が勝ちって事だね。
|