 |
 |
■■■
■■
■ アリア
心がざらざらしていた。 原因はわかっている。 連日のアメリカ同時テロのせいだ。
最初の衝撃的な映像を眼にしてから、ビデオの再生ボタンを押し続ける かのように繰り返し繰り返しテロの映像を追った。 半年分くらいのテレビ視聴量と頻繁なネット接続。異常だとわかっていた。 でも、とにかく絶対量を送り込まないと、私には現実が入ってこなかったのだ。 「これは本当ですよ」という信号を脳に送り続けなければ、自分が破綻しそうだった。 現実界でのキャパシティーオーバー。
ビル崩壊の映像、瓦礫の山に踏み入るレスキュー隊、生還者たちの証言、 被害家族の嘆き。見れば見るほど、私の心はざらついていった。 悲しみとか怒りとは、明らかに異質のものだった。
午後、ブラウン管から逃げるように演奏会に足を運んだ。 開演に先立って、オーケストラが即興でアリアを奏でた。 白い糸のような旋律が天上から降りてきて、私の視界が水っぽく歪んだ。
ああ、そうか。 私は祈りたがっていたのだ。 映像からも活字からも離れて、純然な音とともに、祈りをささげたかったのだ。
弦楽が奏でる白糸のようなアリアに守られながら、私は一曲ぶん、たっぷりと祈った。 右手の手のひらを心臓の上に載せ、そのあたたかさを感じながら、心から祈った。 神はキリストでも万物の神でもなく、私自身の中にある、そう信じながら。
2001年09月16日(日)
|
|
 |