 |
 |
■■■
■■
■
◆@(-。-) ハフゥ〜 やっちゃったよ・・・ 採血で、HbA1cのある患者さんから紫スピッツ採り忘れました。 去年、一回やった。 これが二回目。
ショボーン..._φ(-ω-` )
◆血圧 ある日、受付時間を20分過ぎてやってきた患者さん。 更夜「申し訳ないんですが、先生帰られました」 と言うと、なぜか血圧を訴え始める。汗 その内容は 「血圧も脈も安定しない。 何回計っても差が出る」 というもの。 ・・・嫌な予感。 血圧計から印字された結果を見ると確かに140台〜160台と差がある。 ( ̄□ ̄;)!!
一分おきに四回連続で計ってるよ。
他にもある、っていっぱい出してきたけど、時間バラバラ。 朝8時からお昼から夜中0時なんてのもある。 しかも、血圧手帳があるのになんで印字された紙わさわさ持って来るの? ・・・血圧手帳、白紙かよ。
で、「計るごとに血圧(拡張期・収縮期ともに)の値が違う」を繰り返すから
・計る時間を決めろ ・計った直後に続けて計るな ・血圧手帳に記録してくれ ・受付時間内に(せめてDr.がいるうちに)来い ということを伝えてお帰りいただいた。
◆痛い。 しばらく前から手がいたい。 先月は右手の親指の付け根が痛くてレントゲン取ったけど骨は異常なし。 関節炎でしょうってことで湿布もらって貼ってたんだけど良くならず。 2週間くらい前から両手とも親指・人差し指・中指・薬指の付け根が痛くて、また湿布もらった。 ほとんど良くなってる気がしない上に今日は左の手首も痛くてうんざり。 激痛だったらやってられないと思う。 でも、こういうジワジワくる痛みも嫌。
2004年05月17日(月)
|
|
 |