 |
 |
■■■
■■
■ 「灰色ってところだなぁ」
・・・なんすか?
◆検査結果 実はここのところ二ヶ月くらい、手の痛みが続いていて、症状的に「リウマチ」が疑わしかったので先週検査したんだけど。 今日午前中割と暇で、患者さんが途切れたとき院長が声かけてくれたのが「灰色」発言だったのね。 決め手となる明らかなものはないんだけど、全く持って白とは言えないって。 確実にいえるのは免疫の異常は起きているということ。 IgEとIgMの逆転が気になる、とは言っていたけど、今のところ痛みに対しての対症療法で様子を見るしかないってことで。 でも、黒でないならま、いっか・・・
◆休憩はさせてくれ オレは自分の車がないから、2時間ある昼休みも休憩室にいるしかないのね。 今日はお弁当食べた直後にインターフォン。 更夜「はい」 押した人「診察受けたいんですけど」
・・・説明出てるじゃん。
更夜「診察したい科の番号札を取って、受付始まってから番号札と診察券と保険証持っていらしてください」
で、そのあと10分してまたインターフォン。 更夜「はい」 押した人「ワタクシ○○と申しますが〜、・・・(よく分からない)」 仕方がないからとりあえず出ると、先生の知人が渡して欲しいものがあると封筒を託される。 受け取って、メモを添えて先生の机へ。
さて、と思った2時にまたインターフォン。 更夜「はい」 押した人「今日は午後休みかい!!」 更夜「半から受付始まりますので番号札とって受付始まってからいらしてください」 押した人「いつもは2時に開いてるじゃないか!!(←大嘘)」 剣幕に押されて仕方なく中に入れて、入れた責任上受付にいるしかない。 オレのお昼休みを返してくれ・・・
反省:一回やると付け上がるし、そうなると他のスタッフに迷惑がかかるから、次からは絶対開けない。マジむかつく。
2004年05月19日(水)
|
|
 |