幸福と 科学   ...ごとうみちこ

 

 

新さっぽろ - 2002年02月11日(月)

わざわざ新さっぽろまで行くこともなかったのだけど
どうしても大通に出たくなかったので
おもいっきり東の端まで行ってやった。
新さっぽろにはちょっと
時代遅れの大きなショッピングモールがあって、
そこで下着とかお香とか綿棒とか買った
(ここは上下左右が全然わからなくて必ず迷う)。
江別に住んでいる友だちを呼びだして
お茶をつきあってもらった。

ショッピングモールのカフェやレストランには、
大通ではなぜかあまり見かけないような(なんでだろう)
ものすごく機嫌の悪い母娘連れや、
くたびれたジャージを着たカップルなんかがいて、
私はけっこう面白い。

となりに座っていた2人連れは、
たぶん父親と娘なんだけど
ムスメ、思い切り肩も胸元も丸出しで
季節的にそれはどうかと思う、っていうか
父はそれでいいんだろうか。いいんだね。

そしてみんななんとなく機嫌が悪い。

量販の雑貨屋で買った100円の綿棒をうちに帰って使おうとしたら、
持つところがいまどきプラスチックでできていて
「分別しづらいな」とぶつぶつ考えながら耳掃除をしようとしたら
持つところがフニャと折れた。
もう一本出して試したら、やっぱりクニャと曲がった。
よく見たら持つところは細いストローでできていた。
それを見てなんだかちょっと腹がたった。
遊びじゃないんだぞ!!!と
的を得てるような得てないようなことを思った。
素直に無印で買えば良かったな。

会社には寄らずに帰った。
そういえば会社からいちばん近いタワーレコードが、
新さっぽろに移転するらしい。

あーあ。

何が?











-



 

 

 

 

index
past  will

Mail