出向コージ苑

2002年03月19日(火) 桜に集まり

桜の木の、あの開花直前のつぼみの赤さが好きだ。
内側に春を貯めこんで、いつ開いてやろうかとこちらに気をもたせている様子が、
若い女の色気のようでたまらない。

※※※※※

明日の研究会にあわせ、学校友達が大集合である。
おなじみU太は千葉県にある某大学の留学生センター勤務。
学類時代の友人クラシュナ嬢(日本人)はスロベニアから帰国して今春から広島大の院生。
大学院で知り合ったA姉さんはタイのバンコクで日本語を教えている。
これにつくば在住のF嬢とT吉君、コージ苑を加え、韓国料理で乾杯。
「わーい、肉だ肉だ〜」ってあなた方、日頃どんな食生活を…
(しかしコージ苑が一番嬉しがっていたという噂も)

かなり盛り上がったこのメンツ、実は微妙なつながりなのだ。
全員を直接知っているのは学類→修士コースをとったT吉君、U太、コージ苑。
後は名前だけ知っていたり初対面だったり。
しかし、各人の共通項はどうやら奇妙な連帯感を生むらしい。
専門で関わり、仕事でつながる間柄というのは、
友人というより「仲間」だと改めて思った次第である。


 < これまで  もくじ  これから >


コージ苑