ステップママ繁盛記



 マッシュポテト・・・

さて、夫がいない日曜日。日曜日は恒例のBBQなのだが(夫の料理)今日はいない。何を作ろうかと思って、とりあえず、手羽チキンを冷凍庫から出すことにした。

手羽チキンに温野菜そしてマッシュポテトにすればいいと頭の中で考えていたので、用事があった午後はそのまま気にもせずでかけてしまった。
夕食をつくる間際になって、マッシュポテトにいれるマーガリンがないことに気づく。困ったなあ・・・でも、スーパーに行くのは面倒くさい。

そこで、自分の家で育てたハーブで作ったハーブオイルを代わりにいれることにした。オリーブオイルに浸されたハーブで料理を作っているあいだに、チキンの焼きあがる香りといっしょにハーブの香りもマッシュポテトの中から顔をだす。
一瞬、こういうのいれてもわかんないだろうな〜と思いながらも、マーガリンがないことだし・・と思った。

夕食の時間になって、先に子供たちを食べさせ下におりると、キッチンボードに
「グレイビー(マッシュポテトにかけるソース)にレモンいれた?おいしかったよ!」と書いてある。

笑 (レモンじゃないけど、近いところまできてるぞ)

一人で夕食をすませて、寝る前のとじまりをするため再度下におりると、三人がゲームボーイをして遊んでいる。
「ねえ、ボード見てくれた?」と一番上の子。
「レモンってさ・・・誰がわかったの?」
「ほら〜!!!やっぱりレモンだよ〜!」
「うーん、近いところまできてるけど、レモンじゃないよ。」
そこで、うちで育てたハーブだよと行程を説明したら、びっくりしていた。

二番目の子が一番先に何かいつもと違うと感じたらしい。というのも、近所のおうちのハーブをちぎったら似ているような香りがしたそうだ。

ハーブとわからなくても、それに近い何かを感じとってくれたようで、なんだかうれしかったので、「びっくりした〜そこまで嗅覚がこえてきたんだね!すごいすごい。うーんImpressive!!!」といった。
そうしたら、三人とも自慢げな顔を向けてくれた。笑

本当はマーガリンがなくってのなんちゃって〜マッシュポテトなんだけどね。
失敗は成功のもと。







2002年08月12日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME