2002年03月31日(日)


僕は何も知らなかったのだが、父方の祖父は重症らしかった。
春眠暁を覚えずの穏やかな睡眠を送っていた今朝、突然の電話。
死んでしまったと。

ということで突如予定変更。今夜通夜。
眠さに負けて「バイトの時間までちょっと寝てよ〜」とぬくぬくし、
勤務時間よりちょっと早めに家を出て店長に報告し、今日は休みにしてもらった。

だりーなーと思いながら実家に帰る。
暇なとき用にと漫画と参考書を持参してきたのが幸いであった。
家にいても暇やっちゅーねん。
父は、家の者には何も報告しておらず、勤務先からの電話によって今後の予定を知る。
そんな父の態度に兄はキレている。
祖母(母方)は、さわらぬ神に祟りなしとの考え。
母はすでにメモリードホールへ行っているようだが、それは世間体重視だからである。
かくいう僕はというと、ただ黙って従っているだけ。要は逆らわなければよいのだ。

家族を無視する父はともかくとして、祖父が死んだのだから僕らもそこへ行かねばならない。
兄妹らは主に母と連絡を取り合い、僕は彼らの後に黙ってついて行く。
死体を前に、僕は黄金色のスニーカー。
やばくないか。
しかも周囲の人間みな喪服。
やばいだろう。
僕は車で高崎の自宅に戻り、喪服に着替えてまた伊勢崎に来たのだが、通夜には
間に合わず、途中入場という失態、さらに焼香の仕方がよくわからず、常識はずれな失態。

明日は葬式だ。
だるいぜちきしょう。



昨日 明日 初日 最新 目次 MAIL HP