番茶日記
札幌編から神奈川編へ
PC持ってないからかなり不定期更新
内容も寂びれてます

2002年05月18日(土) 思いを凝らす


「とても尊いからこそ、いとおしむ」


「とても大事だからこそ、大事に思う」


同じ意味の文章なのに、受けるニュアンスはなんとなく違いますよね。
日本語っていうのはとても語彙の種類が多い。
でも、同じ言葉でも感じ方は違う。
どんなときに、どんな感じに、どんなふうに、どんな言葉をいうのは
その人個人のセンスの問題なのでしょうね。

「とても大事だから尊い、大事に思うが故にいとおしむことを忘れずにいたい」
突き詰めると難しいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


イッチデンジ [MAIL] [HOMEPAGE]