どうしても頭が痛くて、洗濯物を干すとか片づけとか食器洗いとか、 そういう家事をすべて投げて電気も消さずに寝た。
ちょっと色々と疲れているのだと思うが、 うとっとすると「洗濯物!」と言わんばかりに部屋が鳴る。 わかったでも寝る、と思って寝ると「電気消せよ!」とばかりに部屋が鳴る。 そんなこともあってちょっと怖いので、意識をすると電気を消すのが怖い。
結局は転寝が本当の眠りになって夢を見た。
一つは、家族旅行(姉の家族や甥も)がいて、やけに明るい駅にいて、 電車に乗るために切符を買ったのだが、 みんなで近くに座ろうとしていたにもかかわらず、 なぜか私の席だけ指定席、72番という番号でとってしまった。 いいの?と聞くと、いいんじゃないの、とのことだったので、 まあいいかとも思ったが、離れて座るのはさみしいし、 うっかり家族が座れなかったら譲ろう、と思ったところで目が覚めた。
もうひとつ、会社の人とダンゴムシのような虫を大量に野外で飼う場所に行った。 今思うと蚕が灰色みたいな色をした虫なのだが、その虫が多く集まると、 熱を多量に発生するので発電ができるという実験の施設だというのだ。 そこにある鉄の棒で雲梯みたいに遊んでいたらうっかり手を放して、 虫だらけのところに落ちそうになったところで、 サーカスみたいにちょっとのところで持ち直した夢を見た。
虫で発電ってなんだよ。
|