そういえば先日MIXIユーザーの友だちに普通のブログへの移行をすすめていましたが、自分が以前日記変えようかな〜と思ってアカウントだけ作っておいたブログのことを思い出しました。
数回テスト書きこみしただけだったのですけどその後サーバー移行に大失敗し、ユーザーの書きこみを全部飛ばすということをしでかしてました。 そんなヤバイところどうよと思いつつ、久しぶりに自分のアカウントを見たら当時書きこみが飛んだ被害者の一人だったようです。 そのため、無料サービスへの登録だったのに容量無制限というなんかあり得ない優待を受けていました。
うーん、今のエンピツの日記を結構気に入っているのですがそちらに日記を移そうかなぁ…でもやっぱりデータが吹っ飛んだら嫌だしなぁ。 アマゾンにリンクできるのがちょっと楽しいサービスなので読書リストをそちらにつけるかもしれません。 でも容量無制限ってめちゃくちゃです(実際かなり乱用されていると同じサービス使っている友人が言っていました) そして今日みたらまたメンテやっていてサイトが見られなかった(もはや驚かない)
あー今日は池袋に行きたかったのに雨+体調不良でパスします。 買わないといけないもの: ・おお振り特集のぱふ ・まるマ新刊 ・リボーン ・星野リリィ新刊 ・No.6 3巻の予約(?) 池袋リブロであさのさんサイン会の要領を聞かねば。思うに予約か何かが必要なのかと。
昨日も池袋に大量の本を売りに行っていたのですが夜の声優イベントがおしていて全然メイトなんかに寄れませんでした。 因みに下世話な話といえばそうなんですが、K-BOOKSでもだらけでもおお振りが強化買取中でした。 他にも昔は中古の売り価格が200円だったテニスのサークルさんの本(2色刷のペラで何冊も持っていた)が突然買い取り価格自体が200円以上になっていたり・・・ 私が知らないうちに世の中では人気商品が移り変わっていました。
全然関係ないのですけど先日見つけたサイトがハイジがアニメのオープニングでブランコが風速何十キロという例のネタ、あれを思い出しました。 「物理的に可能」「物理的に不可能」「アメコミ等が原作だから物理を適用不可」などのレーティングで映画を批評しているのですがなかなか笑えます。
|