現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2004年10月25日(月) シティ乙です

昨日はイベントでした。
約束どおり早売りアフタを手土産に友だちのスペースで売り子しましたよ。
(注:売り子をした時間は午後に三十分くらい。開場から昼過ぎまではひたすら買い物していました。アイタタタ)

今回はストーキング中大好きサークルさんに手紙書いたり差し入れ持って行ったりとしたのですが、私の場合は「手紙と差し入れ」という、特別おかしい訳ではない行為をしていても満遍なくキモイらしく、友だちにめちゃくちゃ引かれました。
やっぱり私の場合は語り口がヤバイのだろうなぁと。

そして3日のオンリー用の予算に支障がでるかもという量を今回も買い物してしまいました。
持って帰る分にはそれほど多くないつもりだったのですが冷静になると結構な量でしたね!
どうしておお振り本をそんなに買わなくても他ジャンルで欲しい本ってこんなにあるのだろう。
やっぱりテニスとかハガレンとかも楽しいです…


そして今日のジャンプではリボーンが表紙&巻頭カラーでやっほうという感じでした。
まず1ページ目で山本と獄寺にハァハァしてしまいそのページからなかなか動けずになりましたよ…。
ふと自分は電車の中だということに気がつかなかったらもう少しの間は1ページ目を凝視していたかもしれません(だからそういうところがキモイんだって)

私の場合は

1)作品のみならず作家にも執着する
2)作家に貢ぎたがる
3)他人にいかにその人が素晴らしいか語りたがる

から、すごくキモイのだと思います。

自覚はあるのですけどね…昨日は「いやーまるで恋しているみたいだよねー私は実は同性愛者?というくらい執着しちゃっているよねー」と言ったら、友だちが言葉につまっていたのはショックでした。
や、やっぱりそう見えてしまうくらいヤバイ?

でも昨日説明したように、私の場合はずっと国公立共学しか経験したことないから10年遅く到来した「私立の女子校なんかのかっこいい先輩に憧れる」みたいなノリだから!
それが今更到来しているということ自体が怖いし末期だしぶっちゃけキモイという事実にはとりあえず目をつぶっているのだから!
だから貴女も目をつぶって!(MURI)


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]