2005年02月04日(金) |
明日も原画展見に行きますよ |
本当におお振りはいいなぁ!と。
そういえばデジカメの写真を整理していたら先週のモーニングの広告がありました。

これマジでやばくないですか。
これに加えてオヤジ受けな野球マンガが載っていたんですよ、この雑誌。
もう先週のなので店頭にありませんが、もし駅前で100円で売っていたら是非買うべし。
そういえばモーニングを買った時に別の雑誌をパラ見していたら普段は読まない雑誌をなんとなく手に取りました。
知り合いがこれに載っている作品を担当しているなぁと思いながら。
そしたら彼が担当している作者の巻末コメントを何気に読んだら、コメントが「担当がユーモアのセンスなくて困っています」だった…
ここを読んでいるわけがないS君…君はゴルフに行く暇があったらもう少し別の広がりをしたほうがよいみたいだYO。
Mヨコさんにつまらん言われるのはちょっとどうかと。
まぁ話を変えますと、某日記で久しぶりな顔を発見。
というのも私は10代の頃は相当大ファンだったんですよ、リチャード・ジェームズ。
 だから勿論あのジャケットのアルバムも持っているよ!
つかざっと調べただけでLP1枚とCD7枚持っていた…もう少し探せば他にもビデオとかテープとか12"とかあるはず。
ちなみにAphex Twinのジャケットでは私は上のRichard D. Jamesと並ぶ怖さと思うこれが見つからない…
部屋のどこかにあるはず!
まぁこの人は突き抜けているから、どんな怖いビデオ作ろうがライブで自分のCDを再生しただけで放置なんてことをしようがあまり気にならないんだよね。
昔…つか彼の活動を追わなくなっている今でもそう思うのだけど、彼と同じ時代に生まれた自分がラッキーと感謝したくなるくらいの天才です。
10年前くらいのUK音楽誌ではMDMA Mozart(エクスタシー世代のモーツァルト)と呼ばれていたこともあるなぁ(痛)
あ、Yさん今度CD貸そうか…?そういえばFrazn FerdinandとLibertinesどうだった?
|