先日(と言ってもかなり前)友人からとっても嬉しい物を頂きました。
それはTVキャプチャボード♪
簡単に言えばそのボードをPCに増設して使う事によってPCがTVになるわけですよ。
すごいよねぇ〜。
あたしの使ってるパソ「SONY vaio」シリーズはメディア関連には強いタイプのPCなんですが
その「キャプチャボード」が入ってない物をあえて選択して購入したんですよ。
「必要ないしー」って思ってたし、値段も違ってくるし(笑)
だけどねー、別の事で検索してたら
「キャプチャボードがあればHi8ビデオカメラの映像をPCに取り込める」
と知ってからというもの、ほんとに欲しくて仕方無かったのですよ。
いつか入れてやるぜ!って思ってたんだけど、人気のメーカーとかになると
軽く2万円は超える物とかねー…。贅沢だー手が出せないー!って思ってた(笑)
そんなわけでしたから、譲ってくれたお友達にふかぁく感謝です!
ありがとう〜(*^▽^*)ノ.。*・゜
静電気におののきつつ、久しぶりにPCを開けたらすごいホコリ…ゴホゴホゴホッ…
ボードの増設なんてメモリ増設に比べたら簡単楽勝〜♪
ちゃんと認識してくれて、無事終了♪
後はソフトなんだけど、これに少し手こずってます・・・(笑)
ランタイムエラーばっかし起こすし…なんでやねんっ(泣)
せやけど
Hi8ムービーが自分の手でデジタルで残せるとは思わなかったなぁ…感動〜。
手こずってるソフトはとりあえずおいといて、別のソフトを使って
今日、Hi8の映像をPCに取り込むのにも成功したんだけど…音が保存できない…
ん〜、後は時間をかけて少しずつ勉強だな、って思ってるちぃでした♪
こうなったらメモリを倍にしたいとこやな〜(今は256MB)
ん〜どないしよ〜、オークション見てこよっと(笑)
|