ちぃの日記

2003年09月21日(日)  合唱発表会…(愚痴よ愚痴)

8月の中頃も過ぎた頃、4月に転任された保育士の先生が

息子を預ける保育所へ遊びに来てるとのことで、先生の集まる事務所に顔を出しました。

ウチの子達をとても理解してくださる先生が子供共々あたしも大好きで、

異動されると知った日にはお礼の手紙を綴り、半泣きで手渡したりしたものです。


そして久しぶりに交わす会話はやはり楽しかった♪

少し時間が経った頃、先生が「お母さんにお願いがあるのよー」と

一枚の紙を取り出しました。


「9/21 合唱発表会のお知らせ」


そう書かれていた紙の説明を聞くと

昨年娘達が通っていた時期に保育所で生まれた歌を

意気投合した他の先生達と何人かで、とある合唱発表会にて歌う事にしたのだと。

だがその歌が子供向けである事や、娘達が居る時に作られたとの事もあり

想い出にもなるし一緒に歌う人居ないかな?と、

娘の同級生の家族に声をかけて欲しいとの事。

春に花見をしたり夏に海水浴をしたり、と何度も声を掛け合ってるって事を

先生も知ってらっしゃるので(笑)

幹事していたあたしに頼み込んできたわけです。


子供たちが楽しめるのなら♪と、OKの返事を出し、その旨を友達家族と協力し合い

連絡を取って人数を集めました。


だがしかーし。


練習に行ってみると他の保育士さんに仕切られたその場。

そして参加するのは子供だけではなく保護者である母親達も!

合唱発表会に参加するに当たって出場代金が必要。


うーむ、ちょっと話が違う気がするけど、子供たちは楽しそうにしてるし…

って事でとりあえずあたしは参加する事に(笑)

したらば保護者代表にされちゃったよ!Σ( ̄∇ ̄lll ガーン…


そして…

当初の説明とはやや違う部分に不満を感じた何家族かは

機嫌悪く不参加を決め込む事に…(汗)

不本意とは言え代表となったあたしにその思いをぶつけてくるし、

何より声をかけてったのはこのあたし…( ̄▽ ̄;)


で、その不満を先生に伝えたあるお母さんの気持ちを汲み取ってか

「後から追うように色々変更があり、申し訳ありませんでした(汗)」と

謝罪のお言葉が…。

ま、家族同士の関係がこじれる事も無く、とりあえず丸く収まり、ホッ。


その後、楽しければそれでよし、とあたしは思っていたのですが

毎週金曜日の夕方に練習するのはキツかった(笑)


出場する際おそろいの格好で出よう!と提案があったため何故かリーダーのあたしは

Tシャツを大人だけで20人分ぐらいを買出しに行ったり

他の人と連絡を取ったりと、まぁ走り回ったりしてたです♪(笑)


☆   ☆   ☆


前置き長くなりましたが、当日。

まだ小さい弟と休みの旦那はおうちで留守番している事に。

娘と2人で出かけてきました。

神戸のとある街が会場だったため電車で何家族かと行く事になりました。

着いたら何度かリハーサルをし、昼食☆

ハイテンションになった娘がとあるお母さんに抱っこをせがみ、

しっかりくっついて離れない…(¬_¬)

体調不良だったその被害者のお母さんに悪いと思ったあたしは

何度も何度も「重たくてしんどくなっちゃうからやめてあげて」と声をかけるも

ハイテンション状態の娘には聞こえない、届かない。

結局怒られるまでやめない娘にブチブチ来てましたが、まぁとりあえずご飯タイム。

食後、広い遊び場を見つけた娘がまたハプニングを…

なんと鏡面になってた柱に激突(笑)鼻血を出しました(笑)

その後、着替えようとしたら…最悪な事にカバンの中で未開封のジュースのビンから

中身が漏れて、おそろいのTシャツが台無しに!ヒイィィィィィィィィィ(゚ロ゚ノ)ノ

他の人の予備分を借りてなんとかその場をしのぐ事ができました。


ホッ。


としたのも束の間。


鼻血を出したり説教されて泣いたため疲れたのか、かでぃん、グズる。

そして本番は泣きながら拒否り、欠場。

あたし、脱力。


あのなぁ〜かでぃんよー。ココまで来てやで?

ママだけ参加してどないすんねぇ〜ん???(爆)



はー、もうイヤん。

過去5年ぐらいさかのぼっても、この日ほど疲れた日は無いぞ。

歌自体はとてもいい出来だったし、なんだかんだと楽しかったのにな。



帰宅して。夕方に川の側で1時間ほどたそがれてました。


仕事変えたりしつつ大変な時に流れで代表にされて

人の分まで買い物に走り回って自分のTシャツはダメになって…マジ最悪や〜ん

子供だけが参加するはずやったのに…なんであたしだけ参加してるね〜ん

これまでの練習は一体なんやったんや〜

あたしの育て方が間違ってるのか〜

育児とはなんぞや〜

↑どんどん深みにハマって行く


川の側で1人の時間を持ち、なんとか、なんとか気力回復させましたが

こんな事が続くと、あたしももたないかも知れん…はふぅ。


ホント色々疲れるわさ。やべぇなぁ…この心理状態…( ̄▽ ̄;)


発表会の結果は、賞を頂くまでに至りませんでした。

それにしても…もう、行事にはあんまり関わらないでおこうかなぁ…

誘われる受身でしばらく居たいな(汗)


っと。

愚痴ですね、ホンマ(汗)

長々と綴った駄文を読んでくださった方、ごめんなさいです。

ありがとうございました(笑)


  back  index  new


Fromちぃねぇ。*HOME*