2003年10月09日(木)
★☆運動会
今日はゆずの運動会でした♪
ゆずが1歳半から通ってる保育所での運動会はこれで4度目♪
昨年と大きく違うのは、今年はかでぃんが一緒に居ない事。
平日の運動会って事もあり、彼女は学校だし、仕方ないもんね。
今日は親子3人での参加となりました。
…。なーんかやっぱし物足りない気分(笑)
旦那さんはお仕事が多忙なので参加できるかどうか、ずぅっとわからなかったのに
前日の夜になって行ける事が判明♪
お天気も良く、日中のお仕事はお休み貰えて良かったよねー、って喜んでたのに…
旦那さん、途中から発熱してはりました(汗)
疲れが出たのやろうなぁ…。
そうそう、今年は幼稚園で言う年中さんに当たる息子の出演競技に
運動会お決まりのリレーがあったのですが
赤組として出場してきたゆず君・・・なんと「タスキがけ」をして
チームの一番最後に居るではないですかっ。
リレーのタスキがけ言うたらもちろん「アンカー」やん!?
知らされて無かっただけにびっくり&嬉しいですよ(笑)
チームはもう半周以上遅れが発生してからの息子の順番の結果は「負け」
だけども、彼は最後まで力を抜かず、一生懸命走ったので応援にも力入りました(笑)
我を忘れてたわー、楽しかったわー、ゆじゅめちゃ速いねんもん♪
声援大きかったやろうなぁ〜ビデオ回してた周りの皆、ごめ〜ん(笑)
こういう保護者参加の競技の時にしか顔を合わせないお母さん達と
話に夢中になれたり一緒に競技に出演したり
さすが4年も通ってると古株状態です、それも楽しかった(笑)
で。
運動会も終わったし。
例年通りに過ごすとするとこの後は帰宅して「昼寝」です(笑)
が。
今年はちと違うのだな、これが。
運動会終了後は片付けを少し手伝い、一緒に参加していた
友達家族宅に帰宅。小学校へ通う娘と友達の子の帰宅を待ち、なんと…
ユニバーサルスタジオジャパン、USJへ!
↑無謀?(笑)
旦那さんは夜勤を控えた状態&発熱だったので自宅で療養する事になり、
さすがにUSJは…不参加する事に…(T△T)
「チビ達優先にしてやれ。俺は寝とく(笑)」と…。
彼を置いて行くか行くまいか、ホントにホントに悩みましたが。
今日は運動会を頑張った皆にご褒美の意味もあったので行っちゃいました(笑)
USJはねぇ、車で30分で着くってのに今日が初めてだったのだ(笑)
だからこそ悩んだのだけれど行って良かった、平日だったから結構空いてたし
子供たちも楽しそうだった♪
映画好きにはたまんないねー、でも平日昼間からだったしタイムアウト(泣)
それでも…
ウッドペッカーのアニメセレブレーション
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド(←連続で2度楽しんだ)
バックドラフト
の4つのアトラクションに入れた上に
花火などが楽しめる「ハリウッドマジック」のショーも見れました♪
夜になるとすごくいいね、キレイな街並み歩いてるだけでも
かなりいい気分だったもんなぁ。
いやはや、満喫するには時間が足りなかった…(笑)
≪
back
index
new
≫
Fromちぃねぇ。*
HOME
*