すいません、掲示板のレスが溜まっていると言うのに
近況報告をとりあえず日記にて〜(汗)
毎日残業でした。3月は3日しか休んでいません。後から振り返ったら・・・すごい・・・。
( ゚o゚)ハッ!今月は稼いだぞ?!(笑)
所属している課とは少し離れた所に作られた3人が座れる作業スペース、
通称「島」。
ココは色んな呼び名が付いていたスペースでした(笑)
最初の頃は「島流し」って言われてたしさ〜、
こないだ別の課に応援頼まれた時には「島侵略」でしょ?(笑)
皆が帰ったら「無人島」だってさ(笑)
そうやって好き勝手呼んでいたスペースでしたが、ホントのトコは・・・
とっても居心地良かったなぁ!
あたしと半月違いで入ってきた某S氏とはずっと一緒に島に居たのですが、
3人目の席は3人ほど入れ替わったんですよね。
最初は同時期に緊急雇用された女の子。今は退社し別会社で中途入社して頑張ってます。
そしてしばらくしてから派遣された方。今は課の方で席に就いていらっしゃいます。
最後は会社と直接外注登録されているM姉さん。明日で一応仕事納めされるそうです。
皆それぞれ個性的で、楽しい人たちばかりでした。
お喋り弾んでしまってたから周りの人にかなり迷惑かけちゃったな(汗)
ここから少し愚痴が入るのですが、実はこの「島」には…。
よくお客さんが来るようになっていました。
課長なんですがね・・・。
この方、前評判があまりよろしくなく、だけど実害が自分に無いのに評判だけで
人を判断すべきじゃないかなと思っていたので、
実際に接しての人格を自分で判断したかったのですが・・・。
どうやら評判通りの方で残念でした。
まださほど嫌悪感を感じない頃に携帯のメールアドレスを教えてしまったのだけど、
これも大失敗だった。
人を見る目が無かったのかな、と思ってしまうとこも残念です。
深夜までに及ぶ残業中に別の場所へ半ば強引に連れて行かれ雑談に付き合ったり
作事中、1日に何度も何度も雑談しに来たり←邪魔や!
そうやって来るからには作業を知ってるのかと言えばそうではなく、
作業自体はあまり把握はされていなかったようで、最後の追い込みになってから
人を投入しようとして下さるのですが、なんだか空回りでしたね。
つーかね。
深夜残業中の島に他の人が居なくなってからやってきて、暗い作業スペースに居座って、
さらに背後に周り、「お疲れお疲れ」と肩を揉むってのは。
セクシャルハラスメント以外の何物でもないと思われ。
更に背後に回られるのは大嫌いなのに。
社用携帯を使って超個人的なメールを毎日のように送ってくるのもダメだわな。
課長ともあるべき人が仕事とプライベートをきちっと分けれないのはいかんぞよ。
あたしも悪いねんけどね。笑顔で接して話に付き合ってしまってたから。
ったく。困った人だ。今となってはぶっちゃけマジで嫌悪感っす。
まぁこの話は間近で見ているM姉さん、同じ被害にあっている別の仕事仲間に
相談、愚痴が出来たので職場で必要以上に溜め込む事は少なく済みました。
基本的に人の悪口を影で言うって事が嫌いなのですが、今回ばかりはダメ!
直接不満をぶつけるなんて出来なかったよ…何を言うのさ…?
「肩空いてる服着てる時に背後に回って肩揉むな!」とか?(笑)
「会社用の携帯とパケ代使って個人的なメールを毎日するな!」とか?(笑)
「仕事の邪魔するな!バカたれ!」とか?(笑)
言えるワケないよ…。だって課長だもん。課の長だよ?言えないよ…。
それでも最初、一言愚痴をこぼしてしまったのは失敗だったなぁと。
今でも後悔していますが…。
愚痴を聞いてくださった職場の皆様、と、ココを呼んでくれたあなたも(笑)
うー、ごめんなさいっっ・・・そして読んでくれてどうもありがとうございました(笑)
私信:しっかしひどいやろ?某Hよ。北海道で呆れてやってください(笑)
その上司以外は、うん、いい人たちばかりだったと思っています(笑)
なんつーか、ヤル気がある人たちが多く居たなぁって思います。
女性陣達も、皆向上心に溢れているのですよね。
解らない所を聞きあって解決しあったり、困っている人を助けようと躍起になったり。
すごく刺激されました。怠慢でないのは大事なことです。
特に最後に一緒に仕事させて頂いたM姉さん。すごい人でした。
すべてひっくるめて憧れの女性だと言ってしまえる人です。
(本人に読まれたら恥ずかしすぎますなぁ・笑)
年上の女性なのですが、何と言うか、こう、「同じ匂いのする人種」って感じで(笑)
きっと考えている事などが部分的に同じなトコが多い方でした(笑)
性格は明るく楽しい人で、仕事に関してはわかりやすい説明をツボを押さえて説明して下さるし
色んなソフトを使いこなしているのに、どんどん新しい事にもチャレンジされていました。
スキルが高いのにすごく腰が低くて。あたしに足りない部分を全部持っている人でした。
厳しい事は言わないけれど、見せてくれている仕事ぶりから自分を振り返って見た時に
反省させられる事がたくさんでした。ホントに。
短い間の作業だったけど一緒に出来たのは本当に嬉しかった。
ここ数日、あたしの仕事をM姉さんに手伝って頂いてたのですが、本当に助かりました。
「もう一緒に仕事ができないと思ったら泣いてしまいそうやねんけど〜(笑)」
今日こう言われた時、
「ホントですよね〜」と何気なさを装ったつもりでしたが。
実はあたしも泣きそうでヤバかったんですよ。
だってその証拠に、ホラ、その言葉を。
今ここで思い出して泣いてるあたしが居ますから。
お別れするのはいつの時も辛い事ですよね。
あたし、涙もろいんですよ。人前で泣くのが苦手なだけです。素直じゃないね(笑)
さて、明日で最後。
とりあえずあたしが出来るだけの事はやってしまおう。って思います。
次の仕事の紹介も来てるけど、とりあえず目の前の事を頑張らなくちゃ。
|