ちぃの日記

2004年04月19日(月)  ★☆甥っ子と心理テスト

って日記の題名は二つの話題って事なんですがね。


まずは甥っ子。


とうとう甥っ子&母となった義妹の退院です。

おめでたいなぁ〜、無事に出産できて、産後も普通に退院できて…

ホッと一息だね。おめでとう(*^▽^*)v

「普通」だったり「当たり前」だったりの事を出来る幸せ、を忘れてはいけないね。

寝顔を見ていると同じ男の子として誕生したゆじゅがどうしても重なります。

こんな感じだったよなぁ〜♪って。

・・・ふふふ、可愛い。

生後8日目の甥っ子(* ̄∇ ̄*)ホワーン

親子ともに仲良くしなさいよ。

特に夫婦、あなた達。

色々あるんだろうけど、お互いを尊重しあって思いやりあえば

言い争いもしなくて済む。

自分の話を聞いて欲しいなら相手の話も聞いてあげよう。

自分がされたら嬉しいことを人にしてあげるのだ。

思いを伝える時に言葉を選ぶ余裕が持てるといいね。

さすれば争いは減るよね。頑張って。



んでからね。

Yahoo!占いの心理テストをやってみた。



「どこまで耐えられる恋愛ストイック度」ってやつです(笑)


   ●恋愛ストイック度80%以上 ガマンしすぎです●    

   あなたは恋をすると異常に我慢強くなっちゃうタイプ。

   彼がワガママを言おうが浮気をしようが、なかなか愛想づかしをしないのでは?

   それどころか“彼がヒドいことをするのは私が悪いからかも”なんて反省する始末。

   実はあなたの心の中には“自分を罰したい”欲望が隠れているのです。

   だからツラい恋や理不尽な関係も長続きしてしまうのです。困ったもんですたい。


ですたい、て(笑)

結果を読んでみると、「ぅぉ…ほ、ほっほーぅ。」って感じかな(笑)

今までの事を思うと。とりあえず自分の事を考え直してしまっていた。

結果言いたい事の半分も言えないなんて事もありました。

「嫌われたくない」「好きでいたい」

そのためには多少なり理不尽でも納得がいかなくても理解していけばいいのではないか?

それでうまくいくのなら、あたしは相手を理解する事に全力を注いで

自分の感情は飲み込んでしまいましょう、と。そういう考え方だった。当たってるなぁ。

・・・間違ってるんだけどね、そういう考えは。もう気づいたからいいのだけど。



「あなたの出世欲度」ってのもやってみた。


   ●出世に興味ナシ 上下関係のない世界が心地よいタイプ●

   上昇指向はあるけれど、それが出世には結びつかないタイプです。

   まず、集団の中での人間関係や力関係がうっとうしいし、

   人に命令するのもされるのも苦手。

   できれば上下関係のない職場で仕事をしたいと思っていませんか?

   あなたにとっての“上昇”とは周囲の評価ではなく、あくまで自己評価で決まるもの。

   というわけで出世には興味ナシ。なんかカッコいい〜!


すげー。すげーすげー。

当たってます。まさにそんな感じです(笑)

そのままです、うん、ホントそうだ。もう言う事ないです(笑)


  back  index  new


Fromちぃねぇ。*HOME*