ちぃの日記

2004年09月12日(日)  空手の試合だったです☆

朝もはよからせっせと弁当作り。

8時には自宅から7〜8分のトコにある公園に集合です。

かりんが「型」「組手」

ゆじゅが「組手」

に出場だったのですよ。


かりんの保育所時代からの友達が応援に来てくれたり

あたしの弟が近所だからと歩いて応援に来てくれたり

旦那の妹が彼氏と応援に来てくれたり、と


心強い応援団の見守る中での試合でしたが

今回は経験を重ねただけの1回戦にて敗退、という結果でした(笑)


でも、うん、今日感じたり頑張ったりした事でチビ達はとても大きく成長したと

あたしは思うのですよ。

「型」では本番に強いはずのかりんが、迫力負けしてしまって試合前から

泣き出してしまう始末…確かに怖かったよ、うんうん(笑)

「組手」では、前回の試合で完全負け(ポイント取れず)だったゆじゅも

今回は自分よりも4級は上の相手からポイント取れたし

かりんも前の試合で自分のダメだったところを克服しようと頑張ってたしね。


ただ、もうちょい

泣きじゃくって悔しがるぐらいの気持ちの入れ方で頑張って欲しかったなー。

だーって、ゆじゅったら


「なー、もう終わったやーん」

 コラ、お前、負けて勝手に終わってしまっておいて、なんなんだ。

「もう早く帰りたーい」

 んな事言うと、あたしゃ怒りますよ?(怒)


コイツは根性から叩き直さなくてはならないようです(怒)


あ、そうそう。

観覧席から試合会場をボケーっと見てたら1人の男の人が声をかけてきた。

「○○?」←旧姓

旧姓で呼ばれるなんて久しぶりなのでビックリして振り返ると

高校3年の時同じクラスだったやんか、チミ!

「ぅぉ!なんで!?」

「ぉ、やっぱり!いや、うちんとこのチビも空手始めて試合に出てるねん(笑)」

10年ぶりですよ!変わってないな、チミ!(笑)

めっちゃ懐かしくて色々話してましたがな(笑)

とか言いつつ名前がすぐに思い出せなかったのだけど(爆)


今後も試合があるごとに顔を合わせる事になると思います(*^▽^*)

バイト先も一緒だった事があるので旦那さんとも知り合いなのよね。

(旦那とは高校時代のバイト先で出会ったのです)

旦那に話すと会いたがっていました。嬉しい再会になったなぁ(笑)



その後もなんだかんだと過ごしていたら表彰式になり、怪我もせず、無事終了。

19時前にようやく帰宅。

ヒー、疲れた(汗)


今度は10月にまた試合があるのですが、それまでサポートも頑張らなくてはなー。

学校と保育所と児童ホームの運動会もあるし、なんだかんだと秋は多忙ですよ、ハイ(笑)


  back  index  new


Fromちぃねぇ。*HOME*