もう6月です。5月は息すってはいてるうちに終わった気がする。 とりあえず大ヤマは越えたのであとは流せ流せモードかな。 ほかの人が「とりあえずこれでだめだったら、反省のため 1ヶ月謹慎します、にしよう」といっていたが、1ヶ月休めるなら それも良いかもと思ってしまう自分がいる・・・。だめじゃん!
どうも土曜日会社に行くと、週末やる気がなえてしまいます。 いけませんね。 でも土曜日にいったひろしま美術館のフランス象徴主義展は おもしろかった。中学までしか美術やってないし、人の名前は 覚えられないけど、生絵をみるのはとても楽しい。 この辺は神話とか聖書、物語だのをモチーフとしたものが多くて 同人的な感じがします。技術がどうだのいわれてもわかんないけど 1こでも自分のお気に入りの絵が見つけられたらラッキーだと 思う。わんわんはいつも期待しすぎるらしいけど今回は当たりだったらしい。
借りた本は半分まですすんだかな。大分進んできました。 京極堂みたいにすきそうな人はまだいないなー。 わりとドライなキャラが多いせいかしら。
高橋が打ってしまったよ。さよならかい。 清原番長が「俺の出番なしかー!!」と言ってそうだなと思ってしまった。 巨人で故障で下がっていた方々がそろそろ復帰してくるらしいので 気をひきしめてがんばっていただきたい。カープ。
|