更新とつぶやき
INDEXpastwill


2009年12月28日(月) ない!

今、27日深夜!

なかなかのホモ漫画が一冊行方不明で大捜索中!

門外不出なので絶対家の中にあるはずなのに、何処にもないよう!
ありそうなとこ全部さがしたのに!
うちがいくら散らかってるったって、限られたスペースの何処に漫画一冊隠れる余地があるのだ!

気になってとてもじゃないけど眠れません…いつから見てないのかも記憶にないけど。
ベッドの下まで見ましたがありませんでした…

いっそ可燃ゴミにでも捨てたのならまだましですが、遊びに来た妹がこっそり持って帰ったとかならなんか勢いで出家してしまいそうです。


追記(28日26時34分)
あったああああ!!よかったよう!よかったよう!!(噎び泣き)
ちなみにあった場所は、数日前一気再読した「エマ」全十巻を入れた紙袋の中に、エマに挟まれてありました・・・どこで紛れ込んだ!!つーかあんな純愛ラブストーリーにこんななかなかのホモ本挟ませてなんかごめんなさい・・・

しかし、大捜索の過程で部屋が若干片付きました。
飲んだくれて帰って、ずっと探していたわけではないけど、スッキリしたー。

ちなみに、帰ってきてからは、録画した中国黄土高原で植林活動を17年にわたってなさってる日本人のドキュメンタリーを見てました。
中国で砂漠化が進んだ一因としては、煉瓦を焼くのに木を伐りまくったってのがあったのですが、地震大国の日本は他は真似ても煉瓦は取り入れなかったことで、日本では国土の多くを緑が覆う、水に恵まれた土地であり続けたのです。

うちも日本海側だから、毎年黄砂がきつくて・・・アレルギーでくしゃみもすごいし。
それを、少しでもくい止めるために活動してくれている人たちがいるのはありがたいです。
それに、このままでは中国の農作物が不足するようになり、日本の食料を吸い取られるようになってしまうという危惧もある。

宝くじが当たったら寄付したいところが山のようにあるけど、まず宝くじ買おうよ、自分・・・
(何度か買ったけど、全く当たらないからもうなんかふてくされてる)


nemu |MAILHomePage