更新とつぶやき
INDEXpastwill


2010年02月01日(月) 悶絶の四日間

金曜から、左の上腹部に激痛。なにをどうしてもどうにもならんので、このままでは傷みで気絶すると思い、夜中に救急に駆け込むも、同年代の若い女医に、レントゲン撮られて異常なしと・・・異常があるから来てるんじゃい!と思うものの、痛み止めもらって帰る。しかし、ぜんっぜん効かない!!痛み止めが効かないってなによ!ていうか寝られない!!

翌日も猛烈に痛むので、近くの個人内科に駆け込み、血液、尿、超音波で徹底的に調べてもらうも、全く異常なし。これでまだ痛むようなら総合病院へ。もしかしたら帯状疱疹かもしれないからそしたら皮膚科ね、と、若干不吉なことを言われる・・・

で、土曜は遠方から知人が遊びに来る予定があったので、どうしようかと思っていたのですが、夜ご飯食べてたらなんか治る。わあい、とおもって普通に食べたり温泉行ってたんですが、明け方痛み復活・・・のおおお!!

砂丘に観光に行くが、痛みを考えて一人で登ってもらい、私は砂丘の入り口で待機・・・すんません・・・
そのあとお昼食べに行くんだけど、あたしは雑炊・・・固形物を食べられる気がしない。

そして三朝温泉へ。運転もなかなかの厳しさでござったが無事到着。
温泉で一瞬治りかけたかと見せかけての、やはり激痛。なんやねん!!

大変もうしわけない二日間でございました・・・すいません。元気なときにまたいらしてください・・・

で、やっぱり夜通し痛かったので、これはもう総合病院!!と、本日は仕事を休んで朝から病院。座ってると痛くないんだよね〜。だから待ち時間に一冊ほぼ読めましたよ、『人は死ぬから生きられる』南直哉・茂木健一郎 が・・・
病院でなんつー本読んでんねん。

で、アジアン馬場園の15年後みたいな女医さんだったんですが、これがまた、信頼できる感じの人でねえ。
土曜と同じような検査をしたのですが、出てくるのは、私が如何に健康かという結果のみですよ・・・

お医者さんの見立てとしては、筋を違えたとか、そっちの可能性も、とのこと。
自分でもその可能性は実は考えていたのですが、木曜のヨガの時、腰痛をかばいながらひねったりなんだりしてたから?
それを伝えると、それが原因じゃないかという結論へ。
手持ちの湿布を貼ってください、という処方でした。ラジャー!

イヤでも、多分胃腸障害もあったと思うんだけどなー。
この数日、まともにご飯食べて無くて、体がクリアになってく感覚は悪くなかった。
お腹は猛烈にいたいんだけど、頭はクリアなんですよ。
そういう中で本を読んだりすると、いつもより入ってくる感じがする。やっぱり栄養過多なんだなー。

とりあえず、病院から帰って心おきなくご飯を食べ、湿布を貼りまくって寝る。やっとちょっと寝られた・・・でも歩くと痛いんだよ・・・
痛みはたしかに減ってきた気がする。うーん・・・明日の午前は行けるかもしれんが午後はキツイかなあ・・・午前に仕事詰めて帰ろうかなあ・・・

でもほんっとに、ぎゅうううう、って、内臓絞られるような痛みがね・・・
ホントに、この痛みをムカツクあのやろうに!とか、思わなかったこともないです。おほほのほー。

まあでも、この痛みは、仕事したくない病が原因かなー。あははー。


nemu |MAILHomePage