更新とつぶやき
INDEXpastwill


2010年06月12日(土) 学ぶことは多い

体調がすぐれなかった週後半…水曜はほんとに、入院かとまで思いました。帯状疱疹とかそういう感じ。右の腹から背中にかけて、かゆいような…痛くはなかったんだけど、猛烈にしんどい。だるくて体が鉛のよう。
本当は仕事早退したかったんだけど、夕方にお客さんと会う約束をしていたから、どうしても帰れなくて…今思えば、午前休んで午後から来ればよかったぜ・・・

帰って即効寝たおしたら、木曜日は復調。でも大事をとって定時で帰る。しかし金曜に再び・・・水曜ほどではないけれどやはりおかしいので、昼過ぎから帰りました・・・もうなんなんだ。

とりあえず、今日はまあまあ。友達とお昼を食べに行ったけど、そんなに変じゃない。
おいしくいただきました。千円でリブロースステーキ。うまかったぜ!

でも友達の愚痴を聞くために会ったんだけど、なんと最近彼女の職場の人が逮捕されたとかで、その愚痴も吹っ飛ぶ勢いよ!もー、なんなんだすごすぎるぜ。仕事でやらかした話が消し飛ぶぜ。

話はかわりますが、最近「ゲゲゲの女房」にはまっております。
もちろん平日は見られないので、BS2の一気再放送を見てますが、おもしろいなあ。
仁たんが貧乏神役で出てるのよー。大蔵省役人の仁たんの美人振りといったらもう!!惚れる!!

しかしまあ、村井家の貧乏振りに、お金や米や味噌を送ってあげたくなるよ!!

んでもあれだなー、水木さんのあの超弩級の変人振りを、受け止めた奥さんは本当に偉いよね。見てたら、男の人の磨けば光る部分や、伸ばせば伸びる部分を、常識だの日々の生活だので削って殺いでしまっていることって、多いんだろうなあ。男の人に限らんのかもですが。
それを思うと、女次第だという気もする。

あと、夕べ見た番組で、マザコン男が結婚にはよい、みたいな番組、何言うてんねんな、と思ってたんですが、みてたら、まあ、そうかもしれんなあと。大事にしたい人がいるのはいいことだもんね。それがちゃんと奥さんや子供にも向けられてこそですけどね。

いやー、頭と心が年々やわらかくなっていくなあ。


nemu |MAILHomePage