有言実行。の巻
2003年02月19日(水)

昨日の西川ちゃん(レボ)のラジオは「夢が無いヤツは幸せになれない」とかいうテーマで進んでいったのですが、途中現れたゲストのおじさんの話が大変興味深かった。…というよりこのおじさんが面白くて興味をそそられました。

その人は色んなコトをやっている人で、サラリーマンだったり、TVやラジオに出たり、雑誌に連載持ってたり、ペットボトルのキャップ集めが趣味だったり…(笑)とにかく行動的かつ、ポジティブシンキングの持ち主。あと、ユーモラスな方。

やりたいことがあったらまず、それを口に出して即行動するのが成功のコツ…のような事を言っていたと思う。このおじさんが言うと妙な説得力があった(笑)

「有言実行」というのは結構プレッシャーがあったりして、大変な事だと思うけど、逆に支えてくれる人が出来たりもするのでそれはそれで良いなと思う。
まあ「有言不実行」になった時は落ち込みも激しいかも知れないけど。

アタシも長年「漫画家になりたい」とボヤいては、亀のような歩みしか出来ていないけれど、それでも諦めずにいられるというのはやはり、周りで叱咤激励してくれる人がいるからなんだなぁと実感したラジオでした。

「夢が無くてどうしよう」と言ってる人もいたけど、その人が「夢を持ちたい」と思っているならそれが夢だったりもするのではないでしょうか。まずは夢を持つ為に何かを探して、「自分はコレが好きかも」と思うものがあったら、その延長線上に夢があったりするんじゃないかと思ってみたり。大きくても小さくても夢は夢。

…以上、たまには真面目な話、終わり(笑)

昨日は結局CD買いに言ったら案の定、FayrayのアルバムはあったけどCORE OF SOULのアルバムは無く(マイナーだから…涙)、取り寄せてもらう羽目に。
とりあえずFayrayのアルバムだけ購入。これがいいアルバムじゃった〜♪

あと、気付いたらテニプリコミックスの最新刊を購入…途中抜けてるのに…。
だって…パラパラめくったらこないだTVでやってた「国光祭り(笑)」の辺りだったんだもん…。
「アイシールド21」の1巻も買ってみた。(流行に乗ってみようという思惑)
純粋に面白かったです、ハイ。



<<< INDEX / NEXT >>>



Design by : [ m  U ]