2001年10月11日(木)
映画館で見て、レンタルで借りて、今日金曜ロードショーで見て、三回目。 何回見ても新しい発見みたいなのがあって面白い。 (CMやたら多かったような気もするけど)
千尋のお父さんは体育会系、みたいなかんじで子供みたいな性格。 お母さんはキャリアっぽい美人で、さばさばしてる。 美人なためか、ちょっと「優しさ」を人に見せる事が少ないみたい。
例えば最初、後で河(海?)になる石がごろごろしてるところを歩く時、 お父さんはお母さんに自然に手を貸すんだけど、 千尋が精一杯ついて行ってるのに振り返りもせず 「早くしなさい、千尋」みたいな。
お父さんは「ちょっとだけ、ね、ちょっとだけ」とか言いながら どんどん進んでいって、 お母さんが「もー、いつもそうなんだから」とか言いながら一緒に歩いてく。
お母さんはこの「ちょっとだけ、ね、ちょっとだけ」というのに 付き合ってるうちにいつのまにか結婚しちゃったんだろーなー・・・
千尋は最後、こちら(現実)の世界に戻ったとき、向こうの世界のことを 覚えてたのかなぁ、というのと 「絶対また会おうね」っていう約束はどうなったんだろうというのが ものすごく気になる。ものすごーく。すごーく気になる。
ことりもハクみたいな人と出会いたいなぁと思いました。
(本命はバロンです) ※実はジブリファン。
|
|
|