2003年02月18日(火)<<<「体優先主義」もホドホドに・・・かな?
最近私、ひ〜ろが提唱している(職場等の人に勧めてる)考えに
「体優先主義」
と名づけた考え方があります。
ところで「体優先主義」とは何ぞ・・・? 自分が言っているこの考えは
「健康な精神は、健康な体に宿る。 健康な体を作るには、十分な睡眠が必要である。 よって、仕事も大事だが、それ以上に睡眠が大事であり 仕事を理由に、睡眠を妨げることのないようにしないといけない」
って考え方です。 #言葉の語源は、某競馬の藤沢調教師が「馬優先主義」たる言葉を標榜しておられ その考え方(馬の体調を第一に考えて調教し、レースに使っていく)・語感を いたく気に入った自分が、半ばパクリで(笑)使っているといった感じです・・・
仕事ってやっぱり、大事やと思うんです。 でも、いい仕事をしようと思ったら、少しでも良い体調・良い体を作って維持しないと 効率がさがりますわな。
なんで、その仕事で残業しすぎだったり徹夜したりしてたら、その次の日に 差しつかえるで〜・・・ その思いから最近自ら「体優先主義」を標榜して それを実践、啓蒙してたって感じなのです(多分に)。
でも今日はちと(いやかなり)失敗・・・
昨日の仕事上がりは深夜3時。通常ならば10時間間を置いて、今日の午後1時にでも 出て来れそうな時間です。 しかし「体優先主義」的考えで一杯な自分は、目覚ましを かけたにも関わらず
「鳴った目覚ましを「カラダしんどいから寝たい〜」の一心で、「バチコ〜ン!」と 手刀で一発ぶちかまして目覚ましを止める ⇒再び爆睡・・・」
なんちゅうか都合ええ「体優先主義」をぶちかましちゃいました・・・ #ぶっちゃけ社会人失格な感じで( ̄□ ̄;)!!
で、出勤した時間は午後3時をまわったころ・・・ 案の上、周りから若干(?)冷たい視線を浴びたのはいうまでもありません・・・ #やりすぎです(苦笑)
教訓「体に優し過ぎるは、身に過ぎたる如し・・・」かな?
お粗末さまです (。・_・。)ノ
|