風のひとり言
kaze



 音楽

音楽は人の心を変化させる。
人の感情にあわせ、時に優しく時に激しく、人の心に響いてくる。
音楽の嗜好は人それぞれであっても、各人に響く曲って必ずあると思う。
そして自分の中にも、心に残る曲というのが沢山ある。
友人に贈りたい曲とか、恋人に贈りたい曲とか・・・
そういうの、きっとみんな持っていると思う。
(今度贈るね(笑)<該当者)

最近自分の中で響いている曲がある。
「心の瞳」という曲。
出会いは2年程前。取材先の保育専門学校の生徒さんが授業で歌っていた。
そして先日、別の作品の中でこの曲と再会(?)した。
以来、頭の中で回りっぱなし(苦笑)
とりあえず歌詞を転載。
**************************
『心の瞳』作詞:荒木 とよひさ 作曲:三木 たかし 編曲:横山 潤子

心の瞳で 君を見つめれば 
愛することそれどんなことだか わかりかけてきた
言葉で言えない 胸の温かさ 
遠回りをしてた人生だけど 君だけが今では
愛のすべて ときの歩み いつもそばで分かち合える

たとえ明日が少しずつ見えてきても 
それは生きてきた人生があるからさ
いつか若さをなくしても 心だけは決して変わらない 
絆で結ばれてる

夢のまた夢を 人は見てるけど
愛することだけはいつの時代も 永久のものだから
長い年月を 歩きつかれたら 
微笑み投げかけて手をさしのべて いたわり合えたら
愛の深さ ときの重さ 何も言わず分かり合える

たとえ昨日を懐かしみ振り向いても 
それは歩いてた足跡があるだけさ
いつか若さをなくしても 心だけは決して変わらない 
絆で結ばれてる

Lu Lu Lu Lu Lu Lu Lu Lu

愛することそれがどんなことだか 分かりかけてきた
愛のすべて ときの歩み いつもそばで分かち合える

心の瞳で 君を見つめれば 

****************************
何が響くかといえば、歌詞もそうだが、曲もものすごくいい(笑)
もろに心の中に響いてきます。自分の中では、久々の大ヒット!
まぁ誰を思って歌うかに問題があるけど・・・大爆
といっても・・・6年ほどカラオケにも行ってませんしこの曲があるかも知りません(笑)
更に、カラオケで歌うこと自体しないから(自爆)
(ほらっ!そこっ!残念がらない!)
この曲、ネット上でMIDIがあるので、興味ある方は是非1度聞いてみてください。
http://homepage2.nifty.com/koori/kokorono2.mid

ちなみに・・・
この曲は、故・坂本九さんのために作られた、普遍的な愛をテーマにした合唱曲。
この曲が完成したのが、坂本さんが亡くなる1週間前で、本人は歌うことできなかった。
しかし今では、中高生が自らこの曲を選び、歌い継がれているそうです。
坂本さんも、きっと喜んでいるでしょうね・・・

2002年01月20日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加